コメント
ままり
うちの子は44.5センチで成長曲線から外れてしまい、2歳で再検診になりました😅(言葉の遅れもあるので)
頭囲はパパやママが頭小さめだとお子さんも小さめになることがあるらしいので、あまり気にしなくてもいいよ、とは言われましたが、私も旦那も頭大きいんですよね💦
ままり
うちの子は44.5センチで成長曲線から外れてしまい、2歳で再検診になりました😅(言葉の遅れもあるので)
頭囲はパパやママが頭小さめだとお子さんも小さめになることがあるらしいので、あまり気にしなくてもいいよ、とは言われましたが、私も旦那も頭大きいんですよね💦
「先生」に関する質問
インターナショナルに通われてる方、差し支えなければ保育料いくらお支払いされてるか教えてください😭 ネイティブの先生はもちろん、他の先生方も英語が話せる+授業も手厚く、習い事もたくさんある中で追加料金あるのは…
4歳児、自閉症で知的中度ということで療育手帳もらっています。 療育の先生に 『多分次の更新で手帳はなくなるか、軽度扱いになると思いますよ。発語もある程度でて、おしっこもいけて、理解力もある方なので』と言われ…
産後1ヶ月半で生理が再開、その後の検査で先生にもう排卵してるから気をつけてねって言われて気を付けてはいたけど予定日当日の今日生理が来ません( ; ; ) 娘は4ヶ月になったばかり… 年子なんて全然考えられず恐怖しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーママ
そうなんですね💦💦ネットとかで調べると三角頭蓋とか出てきてそれに当てはまるんじゃないかと不安です💦💦でも先生は大丈夫だと言ってましたが。。男の子は女の子より言葉が遅いとよく聞きますね。言葉の理解とかしてれば大丈夫だと思います。