※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もく
子育て・グッズ

手をついて中腰で立っている状態はつかまり立ちと言えるでしょうか。背筋を伸ばしてテーブルなどにつかまって立ったときが成功の目安でしょうか。

お世話になっております。
つかまり立ちについてです💡

少し前から、少し低めの支え(大人が寝転んでいる、畳んである布団など)に手をついて中腰?へっぴり腰?で足は伸ばして立っています。
四つん這いの膝をつかず足を伸ばしてるバージョンのような…。
伝わりますかね😂💦💦……

これはつかまり立ちできたということになりますか?
やはりテーブルなどにつかまって背筋を伸ばして立ったときがつかまり立ち成功なのでしょうか?🤔💦

コメント

トトロ

つかまり立ち出来た✨にして良いと思います!
おめでとうございます🎊

  • もく

    もく

    ありがとうございます😂✨
    次はテーブルの高さでも挑戦してもらえるように応援したいと思います!笑

    • 3月10日
Himetan❤️

それだとつかまり立ちの一歩手前だと思います😅
保健師さんはつかまり立ちはテーブルとかにつかまって背筋を伸ばしてる事と言ってましたよ☺️

もう少しかもしれませんね😊

  • もく

    もく

    そうなんですね🤔✨!
    さらに目が離せなくなりそうですが成長はとても嬉しいです☺️!完全なるつかまり立ち成功早く見たいです!
    ありがとうございます!

    • 3月10日