※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

幼稚園年少の持ち物についてですが、給食用品は用意済みですね。水筒やコップも必要です。

四月から幼稚園年少です。

そろそろ持ち物を用意しなきゃと思ってるのですが、何が必要でしょうか?
もらった資料にあった給食袋、ランチョンマット、手提げバック、お手拭き、靴入れなどは用意したのですがあとは何か必要なものってありますか?
ちなみに給食です。
水筒やコップも必要なんでしょうか?

コメント

ママリ

もらった資料に書いてないものは
いらないと思いますよ!

  • みーまま

    みーまま

    そうなんですね!
    安心しました^_^

    • 3月10日
モアナ

水筒は書いてなければ
普段使いしないと思うので、
遠足など必要になったときでも
いいかもしれないですね💡
コップはうちが通う幼稚園では
給食の時に使ってますが、
資料にないなら園で準備されるんですかね?
箸なども園の物を使うのでしょうか?
うちは箸だけ自分で準備して、
スプーンフォークが必要な給食のときは
園の物を使うみたいです。
その辺の細かい記載や説明がなければ、
幼稚園に直接問い合わせた方が
いいかもしれないです!

  • みーまま

    みーまま

    やはり資料になければ不要なんですね🤔
    来週プレがあるので聞いてみたいと思います^_^

    • 3月10日