
10時に離乳食をあげようとしたら、泣いて寝た。起きたら食べさせるべき?午後は用事があるので、今日はお休みしてもいい?
離乳食始めて18日目です。
10時に離乳食をあげようと思ったら、そのタイミングでギャン泣き。
お腹空きすぎてるか、もしくは眠くて泣いていると思ったので、先に授乳をしたところ、そのまま寝てしまいました(眠くて泣いてたみたいです😥)
おっぱいは両方しっかり飲んでから寝ました。
しばらく起きる気配がないのですが、起きてから離乳食を食べさせた方がいいでしょうか?
でも中途半端な時間になってしまうので、今日はお休みしてもいいと思いますか?
ちなみに午後は用事があり、午後の違う時間に食べさせる事ができません💦
- すぅ(6歳)
コメント

なっちゃん
休ませても大丈夫ですよ!
うちもこの前めんどくさくて休みました笑

退会ユーザー
1日くらい休んでも大丈夫だと思います👌
-
すぅ
1日くらいいいですよね‼️
休むことにします😁
ありがとうございます😊- 3月10日
すぅ
まだ1ヶ月目なので、休んでもいいですかね😁
休むことにします✌️
ありがとうございます😊