黄疸の数値が悪く、入院が延長になりました。光線治療中、自分がトイレに行くたびに機械を止めて泣いてしまうため、光線を浴びせられないことに不安を感じています。早く治って家に帰りたいが、母子同室での光線治療に不安があります。
自分の退院日に
黄疸の数値が悪いために
入院が延長になってしまいました。
私の入院してるところは母子同室で
光線治療を自分でやらなくてはいけません
ですが、自分がトイレに行くたびに光線の機械
をストップし、ナースステーションに預ける
ことや、泣いて→抱っこ→泣いて→抱っこの
繰り返しで光線をあまり浴びせられないこと
から、不安で3時間おきの授乳以外の時は
新生児室で預けてずっと光線を浴びせて
もらいたいんですと伝えたところ
家に帰ってからのことを考えると慣れて
欲しいけど、そうだよね。こちらとしても
光線浴びて欲しいし預かりますよ。
と言われました。
私としては慣れないと、というよりも
早く黄疸が治って欲しいとしか思えなくて
もちろん母子同室で一緒にいたいですが
それよりも早く治って欲しいと思うのは
変ですか?
今日の数値と明日の数値悪かったらNICUに
入る可能性もあるし、入院だってずっと
伸びますよね?
私の家は病院から遠いため、自分だけ退院は
難しいです。だから尚更、みてほしいのに
と思いました。
治らないわけないからという理由で
母子同室で母が光線の機械を扱わなくては
いけません。が、もしも治らなくてずっと
延長になり最終的にNICU行きになってしまっ
たらと考えると怖いです。
結局、母乳とかも授乳室でやらないといけないのに。
これは普通のことなのですか?
- Mimi(4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
ヨシコ
上二人は総合病院でしたが、黄疸治療の時は新生児室でみっちりでした。
母乳だと黄疸も出やすいので、治療の間はミルクだったような気もします。(確実じゃなくてすみません😣💦⤵️)
でも、黄疸の症状出てるなら慣れよりもそっちを優先して欲しいですよね😞
退会ユーザー
普通かどうかは分かりませんが
うちの産院もそうでしたよー!
産後は母子が一緒に生活するために
病院で看護師がフォローしながら
慣れてもらうのも大切なことです!
友達の子が黄疸で治療してましたが
部屋に赤ちゃん光治療してる状態で
退院まですごしたそうです🙌
nana
うちも二人共黄疸の数値が高くて光線治療してましたが、二人とも新生児室で預かってもらってずっと機械に入れられてました。
自分の部屋で光線治療の機械も自分でなんて聞いた事ないです💦
しっかり光線治療してもらって数値を下げることが優先だと思うので
預かってもらってください😶
早く下がるといいですね💡
ママリ
新生児黄疸は生理的現象なところありますがきちんと治療するべきだと思うため、新生児室で治療が普通だと思います。母子同室で光線治療やる病院なんか聞いたことないです。素人に機械の操作やきちんと治療出来ているなんか判断できないのに変わった病院ですね。
Mimiさんは間違ってませんよ。きちんと治療しないと退院も長引くし、その分赤ちゃんに負担もかかるし、入院費も余分にかかります。ちゃんと治療してもらって早く退院できるといいですね。
コサリ
変なのー
そういうのは病院がやってくれるんじゃないですか?
慣れるとかうんぬんの前に、治さないとって思いますよね
それに、母子同室とは言え、そんなつきっきりで、産後の体も休めないじゃないかって思います
Mimi
皆さん回答ありがとうございます。
今朝一応数値下がったため
新生児室から光線機を抜いて
帰ってきました。
ムダに退院伸ばされてもいやなのでその辺はサポートしてほしかったし、産後もブルーだしで、最悪でしたが、皆さんの回答見てホッとしました。
ありがとうございました!
コメント