※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が嘔吐やお腹の張りに悩んでいます。吐きやすさやガスが多く、授乳中に空気を飲み込むことが気になります。改善の見込みはあるのでしょうか。

生後1ヶ月娘


初期嘔吐でNICUに2週間入院していました。嘔吐も良くなったので退院したのですが、やはり吐きやすいです。

マーライオンのような嘔吐は無くなりましたが、
ちょろちょろ吐いてる、お腹がかなり張りやすい、とてもよくうなっている。たまにゲップと共に鼻からもミルクが出てきたりします。
1日3-4回,綿棒浣腸して,うんちは出てます、ガスも毎回大量に出ます。
授乳中空気飲みが多く,泣いただけでもたくさん空気飲みます。都度,ゲップさせてます。


なんでこんなお腹張りやすいんだろう…よくなるんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは上の子がよく吐く、ガスが溜まってオナラがものすごく出まくりでうんちカスもでまくりの子でした💦
普通にしてるだけでも空気呑んでない?みたいな子だったので服を何回も変えました😓
下の子は全く吐き戻しなかったです。
大きくなって段々治ってきましたよ!

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    大きくなったら治ったんですね。
    そーだといいなあ、、

    うちも、ガーゼ,服の着替えが頻回です😅😅😅ほんと、寝てるだけで多分空気飲んで、うーうー唸ってます…
    早く良くなれぇ、、、

    • 8月23日