※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃまま
妊活

友達が子どもを持っているのに、自分はなぜ妊娠できないのか悩んでいます。努力しているのに結果が出ないことが辛く、周囲の期待に応えられない気持ちです。

生理きたー
起きたらズボン血まみれー
友達は4人とか子ども出来てるのに、何でうちには来てくれないのー?

私の日頃の行いが悪すぎるの?
仕事も育児も家事も、手を抜き過ぎずちゃんと適度に頑張ってるのに…
娘に虐待も何もしてないし、愛してるし、宝物だし、2人目が来てくれても絶対愛していけるのに…
お金持ちではないし貧乏よりだけど、人並みの生活させてあげれるのに…

排卵日検査薬も買って、1日前と2日前にバッチリタイミング取れたのに…

何でーーー!!!!!!!!

愚痴を吐くのはここしかなくすみません😢
周りから「2人目は?」と聞かれると、苦笑いで「そろそろかなーって思ってるけど」って返すのが辛いです。
本音は「早く来て欲しいけど妊娠しないんだよ!」です

コメント

ママ

私も二人目がなかなか出来ず、上の子とは9歳違いになります。
色んな人から『二人目は?』と聞かれていましたが、『欲しいけど出来ない。』ってはっきり言うようになると、同じ人から何度も聞かれることはなくなりました。
それに二人目の妊娠報告したら、みんな頑張ってるのに出来ないのを知ってくれていたので、一緒になって喜んでくれました。
はっきり出来ないと伝えてもいいと思いますよ。

  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    そうですよね…欲しいんです!ってハッキリ言った方が良いですよね!!
    何か、出来ないのを認めたくない自分もいるし、出来ないって言って相手に気遣わせるのも嫌だしで、中々ハッキリ言えませんでした😢

    • 3月10日
  • ママ

    ママ


    分かります…欲しいのに出来ないってつらいですよね。
    一人目が出来てるし大丈夫って自分でも思いたいですし、周りもそう思うから遠慮なく聞いてきますし。
    だから余計に、周りからの『二人目は?』質問は、出来るまで続くんですよね。
    私は明るく出来ないことと頑張ってることを話すようにしてました。
    ゆずぴぃさんのところにも赤ちゃんが来てくれることを祈ってます。

    • 3月10日
  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    そうなんです💦
    1人目は難なく出来たし、オリモノとか検査薬見てる感じでは身体に異常もなさそうなんで、出来るのは出来るだろう思ってはいるのですが…😢

    周りが聞いてくる気持ちは全然分かるのですが、答えに悩みます🌀
    仲が良い人なら、けっこうあっけらかんに話せるのですが(妊活を始めて何ヶ月だけど出来てない等)、普通の仲の人や、親戚等に聞かれた時に困ります💦

    ありがとうございます😢

    • 3月10日
Kiki

排卵日って、検査薬使っていても少し遅れてきたりすることもあるので、
1日前よりもあとにも数階タイミングとれたらいいかなって思います!強陽性がでてからタイミングとっていますか?
薄く陽性でてからでしょうか?

  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    強陽性になる前の日と、強陽性の日に取っています💦
    強陽性の次の日には、陰性に変わったのでその日が排卵日だと思ってました…
    ドゥーテストだと、薄い陽性は陰性と同じだと載ってましたので💦
    ☆の日にタイミングを取りました😢

    • 3月10日
  • Kiki

    Kiki

    タイミング的には合っていますよね😥
    たまたま今回精子の運動率下がっていたか、何か他にたまたま原因があったのかもしれませんし、私だったら、この検査薬でみると23と24もとれたらタイミングとっておくかなとは思います。
    実際陰性になったのに、数日してまた陽性になる人もいたりして、、
    なにが正しいかってほんの難しい、、
    排卵検査薬でタイミングとったのに生理くるとなんでーー!ってなりますよね😥
    私は多嚢胞で排卵検査薬が常に陽性になるので、福さん式で子宮口の入り口についてるおりもので判断しているのですが、排卵間近になるとこんなに違うの?ってくらいの変化があるのでなんとかそれでタイミングとっています!
    先月それで妊娠しましたが化学流産でして、、
    今ちょうど排卵間近の子宮口になったので、今回また妊娠できるといいのですが、、
    お互い赤ちゃんきて欲しいですね🥺

    • 3月10日
  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    一応、この画像には載ってませんが、24日も検査薬をしていて、陰性のままだったんです😭
    23日は旦那が居なかったので、24日だと遅いだろうし、陰性だしもう大丈夫かなと思ってしまいました…

    常に陽性だったら判断が難しいですね(;_;)
    私もおりものも一応見てはいるのですが、卵白状のおりものは分かりやすいのですが、排卵後は白いおりものにはならず、おりものが出なくなります😢
    なので、検査薬では強陽性や陰性になりますが、ちゃんと排卵出来てるかも気になりました💦

    ほんとに、早く赤ちゃん来て欲しいです(;_;)

    • 3月10日
Kiki

それだと排卵終わってますよね。。

私は外に出るおりものが少ない方なので、それだとなかなか判断ができないのです😂
なので子宮口の入口だと確実に排卵前後がわかるので、そこが救いなのですが、、
ゆずぴぃさんは卵白おりものでてわかるならタイミングもあっていますね、、
排卵のしてないと卵白おりものでないので排卵はしてると思いますよ!

次回病院もしいけたら排卵検査薬と併用で見てもらいながらタイミングとってもいいかもですね。

葉酸などサプリはなにか飲んでいますか?

  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    タイミングが合ってるかどうか分からずモヤモヤしてるよりは、今回は精子と卵子の相性が悪かったとハッキリ分かる方がまだ救いです😢

    サプリは何も飲んでないです💦
    一応、卵子や精子に良さそうな、ほうれん草やアボガドを、タイミング取る付近で料理に出すようにはし始めたのですが💦

    • 3月10日
ゆー

こんにちは😊
私のママ友さんは12歳差で2人目を出産しました。
1人目出産後からしばらく不妊治療をしていましたが中々授からず。毎月ストレスがひどくてイライラしたり落ち込んでいたそうです。
しかし10年近く経って、もういいかなと諦めた時に奇跡的妊娠❣️今は元気な男の子がいます😊
その方曰く、自然の流れに任せようとストレスを溜めないようにしたのが良かったのではないかと仰っていました!
テレビやネットでも同じように不妊治療を一時的に辞めた方が妊娠したり…というのも良く目にするので
中々難しいかと思いますが、赤ちゃんのタイミングで…と少し気を楽にするのも大事かもしれないですね💦

あと、私は栄養士をしているのですが妊娠を希望している方にはよく
ビタミンDの食べ物をオススメしています😊
サバやサンマなど魚は特にオススメです!
奥さんだけではなく、旦那さまの身体作りも大事なので、お二人で摂取されると良いかなと思います😌

2人目のお子様が授かりますように🙇‍♀️