※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

古川でおすすめの産婦人科を教えてください。引っ越し後に通院します。

初めまして┏○ペコッ
現在妊娠8週になります。
今度3/23日に大崎市古川へ引っ越しをします。

4月からは古川の産婦人科へ通うことになるんですが、皆さんおすすめの産婦人科を教えて下さい♪♪
宜しくお願いします!

コメント

2児mama🌸

今現在、古川のわんや産婦人科に
通ってます⸜(* ॑ ॑* )⸝🎀✨
とてもキレイで先生も良い方
ばっかりですしエコーも詳しく
長く見てくれます☺️✨
予約してても多少待ち時間ありますが😅
ここでのお産は初めてなので
入院中の事はわかりませんが
お料理が豪華らしいです😍!!笑

  • mi

    mi

    回答有難うございます♪♪
    料理が豪華と聞くと行ってみたくなりますねぇ(*´-`*)

    • 3月10日
あにいずママ

分かりますー!
私もそうだったので😋✨
わんやは本当に早く予約した方がいいです!1人目を里帰り出産でわんやに分娩予約の電話したら、いっぱいの為断られて市民病院になったので😂
無事予約できるといいですね😊

  • mi

    mi

    大丈夫です♪♪
    今度はこっちに返信しますので\"(๑'ᴗ')ノ

    料理もそうですが、総合病院と個人病院で何か違う所があるのか気になるんですよねぇ(*´-`*)

    里帰り出産の電話はした時はお腹が大きくなってからしましたか?
    私まだ8週ちょっとで今週いっぱいで仕事辞めるのでそれから電話してみようかなと思ったんですが( ˆ꒳​ˆ; )

    • 3月10日
  • あにいずママ

    あにいずママ

    おはようございます😃

    違い…私が感じたのは、市民病院は、沐浴や母乳など、育児するための知識と心構えを主に指導されたかなと。すぐに母子同室でしたし🤣
    わんやは、母体の回復と心身ケアに重きを置いている印象でした。経産婦だったこともあるのでしょうけど😗食事も美味しいし、本当に居心地よくて退院したくなかったです(笑)

    優先分娩予約の電話は、母子手帳もらったあたりだったので、おそらく10週くらいですかね?自分でも早めに電話したつもりだったのにダメでしたー😵💦人気なので、妊娠わかった時点でわんやに通院した人で分娩予約が埋まっちゃうんでしょうね🤔
    なので電話してもいいかと!今通院されてる産院も、転院先が決まらなければ紹介状も書けないでしょうし😊

    • 3月11日
  • mi

    mi

    おはようございます♪♪

    やっぱり総合病院と個人病院だと色々違いますねぇΣ( ˙꒳​˙ )!?
    10年振りの出産、年齢ももう30代なので母体の回復・心身のケアは助かりますね(*´-`*)
    食事はもちろん、居心地も大事ですよね♪♪

    そんなに早く予約埋まっちゃうんですねぇ💦
    んで今日母子手帳貰いに行くのでその時にでも電話してみます(;´Д`)

    そうなんですよね!
    通院先が決まらないと紹介状も書いてもらえないんですよね💦

    色々と有難うございます(๑♡ᴗ♡๑)
    すごく助かりました~♪♪

    • 3月11日
  • あにいずママ

    あにいずママ

    母体回復、大事ですよねー!
    miさんも上のお子さんいらっしゃるようですし、休める時に休まないとですもんね😵
    産後ケアがなかなか出来ず先月ガタがきました…私も30代のまだ前半と言えど、やはり身体のダメージは大きいのだなと実感してます🤮笑

    いえいえ〜🤗
    無事予約取れるといいですね!!

    • 3月11日
  • mi

    mi

    お昼の時間に母子手帳を受け取りに行って来ました(*´-`*)
    その前にわんや産婦人科へ電話したら10月の分娩はまだ空いてますよと言われました~♪♪
    2回目の妊婦健診からはわんや産婦人科で受けて、分娩もわんや産婦人科で出来そうです♥️
    これで豪華なご飯が食べれます(๑♡ᴗ♡๑)
    今から楽しみです\"(๑'ᴗ')ノ

    ほんとにこまこさんや、コメをして頂いた方に感謝です!
    有難うございます┏○ペコッ

    • 3月11日
  • あにいずママ

    あにいずママ

    それはよかったです!予約できてひと安心ですね😍
    10月予定日なんですねー!
    マタニティライフ楽しんでください😊✨

    • 3月11日
  • mi

    mi

    有難うございます♪♪
    あと約7ヶ月楽しみたいと思います\"(๑'ᴗ')ノ

    • 3月11日
  • あにいずママ

    あにいずママ

    わお!グッドアンサーありがとうございます!お役に立てて良かったです😊

    • 3月11日
  • mi

    mi

    いえいえ♪♪
    色々と教えて頂けたので(*´-`*)
    ほんとに有難うございます♥️

    私の中ではコメしてくれた皆さんグットアンサーなんですが、1人しか選べないのが残念です(´Д`)💦

    • 3月11日
ゆあち✩︎

わたしも上の方同様、わんやで産みました!
妊娠以外の時もわんやでした。
人気の産院なので分娩予約うまっちゃうこともあるようです!
院長先生も穏やかな方で、看護師さん助産師さんも感じいいですよ♬
入院食かなり豪華です💓💓
お産後は毎回食事が楽しみでした〜✨
写真は私が入院したときのごはんの一部です!
3食おやつ付きで、お祝いディナーはフレンチコースです。旦那さんとかと食べれます。
周りでは、関井産婦人科も多いです。
ちかこレディースクリニックは分娩やってないので古川市民病院に紹介状を書いてもらうかたちになります。
2人目できたらまたわんやって決めてます♬笑

  • mi

    mi

    料理すごいですね!
    妊娠中は色々不安なこともあるし、先生も看護師さん達も感じのいい方だと安心できますよね(*´-`*)
    回答有難うございました♪♪

    • 3月10日
ムー

私はわんや産婦人科で出産しましたが、回答者さんが書いてある通り入院食が豪華です!
特にフルコースのディナーは本当に美味しかったです。
先生も優しく質問にも丁寧に答えてくれてここで出産して良かったなあと思いました!
ただ人気の産院なので予約をしてても結構待たされる事もあります。
それと看護師さんでキツイ人もいて産後の入院中に傷ついたこともあります。
デリケートな時期なので気にしちゃっただけかもしれませんが、、、💦
ですが看護師さんもたくさんいますし夜中に何か起きても安心していけるのでおススメですよ!

  • mi

    mi

    やっぱり皆さんがコメしてる入院食が豪華に惹かれますw
    病院なので待つのは仕方ないかなと思って待ちます(^^;)
    デリケートな時期だとちょっとした一言が気になっちゃいますよね💦
    安心できるとこで出産したいですよね(*´-`*)
    回答有難うございました♪♪

    • 3月10日
あにいずママ

1人目を大崎市民病院、2人目をわんや産婦人科で出産しました!

大崎市民病院は、全員助産師資格を取得されているようで、どなたに聞いても的確なアドバイスをいただけました。入院中に沐浴指導もあり、実践できたのはすごく良かったです!
あと、母乳育児推進してるのでかなり力を入れているようです。
食事は、患者さんと同じ病院食です。

わんや産婦人科は、皆さんがおっしゃっているように、すごく人気です!私が出産時、出産ラッシュで部屋が満室になるくらいでした🙄
なんといっても食事が豪華で美味しいです😍
先生やスタッフの方々は、親切ですし、あまりにも居心地が良すぎて退院したくなかったです😩3人目は考えてなかったけど、わんやだったらまた出産してもいいかなって思っちゃいました(笑)

  • mi

    mi

    市民病院は全員資格を持ってるんですかΣ( ˙꒳​˙ )!?
    素晴らしいですね!
    的確なアドバイスは有難いですよねぇ(*´-`*)
    何せ10年振りの妊娠なので1人目の時と今とじゃ色々変わってることもありそうですし(^^;)

    わんや産婦人科の食事が気になって気になって!
    そこで予約が取れるかわからないですが、連絡してみようと思います!
    回答有難うございました♪♪

    • 3月10日
  • あにいずママ

    あにいずママ

    市民病院の産婦人科病棟のナースは、皆さん持ってるそうです!母親になるための心得というか、色々と教えてもらえたので、初めての出産が市民病院でよかったなと思いました🤗
    2人目も市民病院でもよかったけど、個室希望で至れり尽くせりの産院で産みたいのと、わんやの食事をどーしても食べてみたくて🤩笑
    結果、わんやで出産できて

    • 3月10日
  • あにいずママ

    あにいずママ

    途中でした🙇‍♀️

    わんやで出産できてよかったです!
    金額も市民とわんやで比較しても大差なかったので😊
    わんや希望でしたら、早めの分娩予約をおすすめします!

    • 3月10日
  • mi

    mi

    有難うございます♪♪
    総合病院での出産は1人目ときに経験済みなので、2人目の機会があるなら料理の美味しところがいいなぁと思ってたので(*´-`*)
    早めに電話して聞いてみようと思います♪♪

    • 3月10日
  • あにいずママ

    あにいずママ

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 3月10日