
基礎体温が低くて不安、化学流産経験あり。子どもが欲しいが体調不良で悩んでいる。支えてくれる家族がいないため、不安を感じている。
二人目欲しいけど考えすぎたらダメだ〜。
基礎体温つけ始めて1ヶ月、早く目が覚め、夜寝つきが悪くなりました。
基礎体温はすごく低くて、二層にはなっているけど差が怪しいので黄体機能不全??自律神経が不調??ネット調べ魔になってしまいます。
先月は化学流産だったと思います。
検査薬は1週間後って守ってたから定かではないけど、生理予定日が怖いほど狂ったことなかったのでわかってしまいました。経血の量も多く、怖かったです。
娘は可愛い、旦那も優しい。
でも近所に親も親戚がいないから一人っ子だと心配。かといって私は専業主婦なので不妊治療する余裕はないです。
旦那との仲良しは痛くて、育児の疲れもあるし、早く終わらないかな…とか思ってしまうので罪悪感で心が折れそうです。
最近夕飯を作るときにふくらはぎがプルプルしてきて頭に血がいかないような感覚になります。(貧血?)
体調も体力も万全じゃないのに二人目なんて高望みでしょうか?
支離滅裂で、長文で、すみません。
もしどこか少しでも同じような方がいたらと思いつぶやきました。
- きのこ(4歳8ヶ月, 8歳)

⁂⁂⁂
わたしも二人目欲しすぎて、10ヶ月かかりました。
基礎体温がストレスになっていたようで、やめてしばらくして安定したらきてくれました。あんまりストレスなようでしたら、排卵検査薬を使った方がいいかもしれません。
コメント