![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![k_s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k_s
赤ちゃんの成長が問題ないと言われてるなら、大丈夫だと思います!!
逆に、そんなに増えないで7ヵ月というのが羨ましいです✨
私は17キロ増えたので 今でも妊娠前の体重に戻れません💦💦
![しげりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげりん
私は娘のとき、つわりで5キロちょい減り、産むまでの間でプラス6キロ?くらいでした。そのため妊娠前プラス1キロです。これは食事制限されていたため全然太れなかったせいです…
栄養相談とかってされてますか?
目標体重があると思うので、きちんとそこまでは体重増やした方が後々いいですよ。ガリガリ妊婦はしんどいですから😅
後期になると体重増えやすいので、気を付けつつもしっかり栄養あるものをたくさん食べていいと思いますー😵
-
るき
ありがとうございます、、
つわりもだんだんおさまってきて吐いても普通に食べれるので常に何か食べてて朝は吐いてしまうのであまり食べれないんですが昼夜もがっつりたべてます、、
間食はあまりよくないんですかね?😅- 3月9日
-
しげりん
うーんごめんなさい!私は妊娠糖尿病だったので、普通の妊婦さんが間食どうだかはちょっとわからないです😱
でも、タンパク質は赤ちゃんを育てる栄養になります。野菜とかも然りですよねー。
炭水化物や甘いものはお母さんのエネルギーになります。
アーモンドフィッシュとか、ゆで卵とかいいみたいですよ。- 3月10日
るき
ありがとうございます😭😭
身長が167とかあって周りからも最近やっと気づかれるって感じで、、お腹も最近出てきだしたし体重は増えないし結構不安だったので安心しました、、
k_s
私の知り合いで いちばん増えなかった人は+5キロでした!!
増えなさすぎるのも心配になりますよね💦
無事に正産期まで迎えられますように♡