※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

下の子を連れてのお風呂入り方に悩んでいます。上の子は2才半で、まだ首がすわっていない下の子もいます。どうやって入れればいいでしょうか?経験談を教えてください。

首がすわってない下の子を連れてのお風呂の入り方について

先日二人目を出産し、今は実家で過ごしています
帯があけたらか、暖かくなってきた頃かに自宅アパートに戻るようかな~とぼんやり考えているところなんですが…
ずばり、悩みの種はお風呂です
上の子は2才半です
上の子と、まだ首もすわらない下の子を抱えてのお風呂(´Д` )
どうやって入れればいいでしょうか?
みなさんのご意見や経験談お願いします🙇

コメント

くま

沐浴卒業してから…
下の子は脱衣場に寝かせて待機、
上の子と自分身体洗う→上の子浴槽へ、
下の子脱がせ浴室へ→身体洗う
下の子抱っこして浴槽IN
下の子脱衣場にタオルぐるぐる巻きにし待機、
上の子拭いて着替えさせる、
自分軽く服を着る、
下の子ゆっくりスキンケア&着替え

みたいな感じでやっています☺♥️
下の子動き出したらまた作戦練り直しですが、しばらくこれで行きます☺

ANA

ベビーバスを使ったり下の子を膝の上に置いて
上の子を洗ったり
お風呂の前にベビーバスやラックに乗せて
待機させたりしてました!!

ベビーバスというよりお風呂用のラックみたいなものです!

夏色☆

私は同居なので義母がいる時は後から下の子だけ脱衣所に連れてきてもらいますが、一人で入れる時もあります!


まずは上の子と私が服を脱いで洗う(その間下の子は脱衣所に座布団を置いてバスタオルを敷いて寝かせておく※バウンサー、ハイローチェアも良いと思います)→上の子浴槽へ→下の子の服を脱がせて洗う→下の子をスイマーバを使って浴槽へ→私は湯船は浸からず服を着る→下の子を出して服着せる→上の子も声かけて出てもらうって感じです。


あとはつい最近までは一人で入れる日はベビーバス使ってました!

1212

沐浴卒業後は
上の子と私が体を洗う
→上の子湯船に
→外でオムツ1枚にバスタオルぐるぐるの2人目を洗う
→みんなで湯船に
→2人目と私が出て、2人目はタオルぐるぐるに
→上の子出す。
若い年齢から順に着せる。
で入ってますよ!!

あろは


勉強になります!
コメントありがとうございました!