※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結構、強いくせ毛があります。小さな子供がいると細めに美容院に行くこ…

結構、強いくせ毛があります。小さな子供がいると細めに美容院に行くことができないので、ショートヘアは避けてきました。くせ毛がでやすいのもありますが、、。
ロングヘアの方、小さな子供がいると基本常に髪を結んでいますよね?子供を預けて出かける時くらい、オシャレにセットして髪を下ろすかもしれませんが、ほとんど結んでおり、もうこの際短い方が楽なのではないかと思ってきました。オススメの髪型教えて下さい。

コメント

いっちゃんぽ

1人目の時バッサリ切って失敗しました😢やはり、結べる長さがあった方が楽だと思います!短くしても引っ張られますし、これから梅雨時が来るのでくせ毛がさらに手入れできなくなって大変だと思いますよ!鎖骨ラインのボブなど扱いやすいと思います!因みに私は美容師です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、結ぶ方が楽ですかね。ヘアセットに時間がかからないですよね!

    ちょうど、鎖骨くらいのボブ考えていました(^^)!

    • 3月9日
ぴ

わたしもかなりのくせっ毛…というか天パなのですが、胸下までありますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
長さでクセは落ち着きますが、乾かないし引っ張られるし正直邪魔です😭(笑)
仕事のときはおろしたりアレンジしたりしますが、家にいる時は基本結んだりヘアクリップで留めたりボサボサです…外出る時は軽く結んでキャップかぶってます!(笑)
長めの方が確かにクセは落ち着きますし結べる長さの方が楽ちんなので、いっそのこと縮毛矯正かけようかな〜と悩んでいるところです( ; ᴗ ; )‪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、なんだかんだね長い方が楽ですかね(^^)!
    縮毛かけると、さらに楽になるかもしれませんね(^^)

    • 3月9日
バルタン星人

私はパーマかけて、くくれるぐらいのギリギリの長さまで切りました!パーマだと出かけるときはキャップやニット被ればセットしなくてもいけます!半年くらいはもちますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鎖骨くらいの長さでしょうか?

    • 3月9日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    パーマなので、見た目は鎖骨より短いですがくくるときに引っ張るようにすると鎖骨あたりですかねー!みんなからかなり好印象です!カラーもしたんですけど、普段からニットやキャップかぶるので多少プリンでも問題なしです笑笑

    パーマだと、すこし濡れてる感じのセットでも違和感ないので、出かける前にさーと霧吹きで濡らすといい感じにカールが出るのでそれでムースつければ簡単で、いい感じになります!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    話聞いただけでも良さそうです(^^)!
    パーマ半年も持つんですか?

    • 3月9日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    個人差はありますが、基本的に半年くらいはパーマあたってるなぁってかんじますよ!それ以降も放置してても結果くくってたら分からないので笑笑

    • 3月9日
いっちゃんぽ

グッドアンサーありがとうございますm(*_ _)m
私のお客様にも出産して、髪の毛のスタイリングなどを気にする方が多いので、産後脱毛のアドバイスやお手入れの仕方やヘアスタイルの相談などよくするんですよね。私自身の経験談などを交えながらお話すると、皆さん受け入れてくれますよー😊
クセがあるとのことなので、なるべく段はつけない方がいいと思います!今の流行りは外ハネなので無理に内巻きにしなくても可愛いと思うので、ハネてもおかしくない感じでお願いします!と伝えればわかってくれると思いますよ🎵🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。近いうちに美容院に行ってみます。
    参考にさせて頂きますね(^^)

    • 3月9日