
コメント

まゆパンダ
こんにちは(^-^)v 私も、腱鞘炎には悩まされております。
腱鞘炎と診断されると…3つの選択肢が言われます。
1、痛み止め服薬+湿布対応
2、腱鞘炎の腱の所に注射(かなり、痛いです😭)
3、手術

ひーこ1011
私は接骨院と整形外科に行ってました。
接骨院では型を作って、固定してもらいました。
電気とマッサージではなかなか治らなくて、整形外科に行って、超音波をあてて、酷い時は注射してもらいました。
あとは湿布と飲み薬です。
授乳中なのを伝えて薬など処方してもらってました。
3ヶ月で腱鞘炎になり、5ヶ月頃から整形外科に行き始めて、結局1歳少し前まで薬を飲んでいました。
今はすっかり痛みも無くなりました✨
-
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます!
ちなみになんというお薬を処方されましたか?私も完母なので^^;- 2月19日
-
ひーこ1011
カロナールと当帰芍薬散でした。
カロナールは痛み止め、当帰芍薬散はホルモンバランスを整える働きがあるそうです。
私は産後2ヶ月で生理がきたのですが、当帰芍薬散のお陰で、生理周期が乱れることなく毎月きてました(^ ^)- 2月19日
-
はじめてのママリン🔰
なるほど〜✨
ありがとうございます!
整形外科でお薬をもらって引き続き育児頑張ります(*^^*)- 2月19日
-
ひーこ1011
授乳が終われば絶対痛くないって言われました。
私は11ヶ月くらいに痛くなりました。
授乳中でしたが、痛くなくなりました(^ ^)- 2月19日

surfer
昨日まさに整形外科行きました。
注射してもらいましたよ。
2.3日で効果が出てくるとのことですが、翌日の今、すでにマシになりました。
長くて半年くらいは効果あるみたいです!
-
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます!
半年も効力が持つなら注射も我慢できるかもしれません!
タイムリーな情報ありがとうございます☆- 2月19日
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます!
3番だけは勘弁ですね^^;
注射かな、、、でも痛そう。。