
コメント

りんちゃんママ
うちはスイング付きのハイローチェアを3ヶ月レンタルしましたが、1回もちゃんと使わず返しました😂
乗せて泣き、動かしてギャン泣きしまともに使えなかったです(笑)

km
両方ありますがバウンサーの方がたくさん使いました😃!
-
りん
ご意見ありがとうございます💓
- 3月9日

退会ユーザー
私はコンパクトな物が良かったのでベビービョルンのバウンサーにしました。娘の場合はバウンサー大好きで3ヶ月ぐらいから自分でコツを掴んでぴょんぴょん揺らすことができたりよく寝てましたよ😊メッシュで丸洗い可能なのもよかったしペタンコに畳めるので使わなくなっても収納に困りません。後はほんとにお子さんが気にいるか気に入らないかの問題ですよね💦
-
りん
バウンサー、何歳くらいまで使えるものなのでしょうねー。
気にいるかどうか、お店で試せたら良いのですが😣- 3月9日
-
退会ユーザー
半年ぐらいまでは使ったかな〜て感じです。トイレ行くとか少し目を離してしまうときに乗せたり、自分達がご飯食べてる間バウンサーに乗って待っててもらったり😊実物はお店に行けばいくらでもあるので少しだけでも乗せてみるのがいいと思います。それかお友達や知り合いに持ってる方が居るなら試させてもらうのもアリかと!
- 3月9日
-
りん
お店で乗せても良いのですか?✨
友達に試させてもらうのも良いかもです!- 3月9日

ひらる
お風呂待たせとくのには、バウンサーとっても便利ですよ😊
日中寝かせておくのにはあまり向いてないかもしれませんが、買ってよかったと思ってます🔅
-
りん
お風呂待たせとくならやはりバウンサー活躍しそうですよね!!✨
- 3月9日

ママリ
ハイローチェアを購入しました。
最初はよく使ってましたが
日中はごろ寝が良いと言われ
今は離乳食の時とお風呂待機の時のみです。
でも私は買って良かったです😊
寝かせることも出来るし
上体起こしてベルト着けたり
テーブル着ければ長く使えるので✨
-
りん
離乳食を考えるとハイローラックですよね💡
お風呂の時もハイローラックなのですね!- 3月9日
-
ママリ
今の時期は膝掛けかけて
脱衣場で待機してもらって
その間に自分の済ませてます😌- 3月9日

ゆう
ベビービョルンのバウンサー持ってます!最初の頃は重宝しましたが、寝返りするようになった3ヶ月頃からは、バウンサーの上でもするので危なくて使ってません😅ベルトするとうちの子は嫌がるので今は押入れ行きです💧お風呂待たせるとか離乳食食べさせるとか今後の長く使えること考えると、ハイローなのかな?と思います!ハイローチェアは持ってないのでなんとも言えないですが😭
-
りん
わ、たしかに…
寝返りし始めると危険そう⚠︎
ベルトもたしかに嫌がる子いそうですね😣
離乳食ならやはりハイローラックですよね💦悩むところです。- 3月9日

ぽぽ
日中赤ちゃん寝かせるのは布団がいいですよ……
たしか、あんまり長い間バウンサーとかにのせるの良くないはずです💦
お風呂まちならバウンサー便利だと思います
-
りん
そうなのですね!
今は布団なのですが、今後もその方が良いのですね!
ありがとうございます☺️- 3月9日

うん
どちらも持ってますが、二つとも我が子はほとんど使いませんでした、、特にバウンサーに至っては、ほぼ新品のまま残っています(T-T)
日中寝かせておくのは、うちはお布団に寝かせてましたよー!
-
りん
そうなるのが怖いですよね😭😭
お風呂待たせとく時や離乳食の時はどうされたのですか?💡
今お布団なのですが、今後もそうします!- 3月9日
-
うん
離乳食はバンボの股の部分が無いような感じの椅子にテーブルがついてるやつで食べさせてました🎶
今はハイチェアで自分も隣で食べながら食べさせてます(^^)
お風呂というのは、自分が拭くときでしょうか?うちは座布団にバスタオル敷いて、寝かせてました笑- 3月10日
-
りん
自分が拭く時です!
自分で転がっていったりとかしないものですか😂?- 3月10日
-
うん
寝返り前は普通に大丈夫でした(^^) 基本うちは夫が早いので一人でいれるという事があまりなかったのですが、飲み会などの時は座布団もしくは、長座布団で、自分はササット拭きます!笑
裸のままとりあえず子供に服を着せる事もあります笑- 3月10日
-
りん
そうですよね〜とりあえず裸のままってなりそうです笑
ありがとうございます💓- 3月10日

ako
両方あります。
ハイローチェアはお昼寝に大活躍でした。普通のベビーベッド、布団では背中スイッチで起きてしまう娘も、ハイローの揺れではよく寝てくれて、無くてはならないものでした。
バウンサーは短時間いてもらうのには便利でした。なので脱衣所でお風呂待ってもらう時や、キッチンでちょっと作業したいときにいてもらったりしてました。
結果、うちは両方あって良かったです。
-
りん
お二つ買われたのですね!
二つ用意して臨機応変に使用するのも手ですよね〜。
akoさんの意見を聞き、うちは今のところバウンサーの方が必要なのかな?と思いました!✨- 3月9日
りん
レンタルという手がありますよね!
やはりその子その子に合う合わないありますよね、、