※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリームパン
子育て・グッズ

娘にはサーモス製の保温保冷マグが良いか、ストロー卒業の時期や衛生面を考えてコップ飲みのマグを検討中。皆さんはどうしますか?

いつもお世話になっております。
お出かけ用マグについて質問です。
現在一歳7ヶ月の娘、プラスチックよりも保温保冷出来るサーモス?でコップ飲みの物を買った方がいいのか悩んでいます。

今はリッチェルのプラスチック320mlのストローマグを使っています。
娘がプーさんが好きなこと、またそろそろ暖かくなるので小さいものを買ってこまめにマグへ継ぎ足すようにした方が衛生的にいいかと思い、テテオのプーさんマグを買おうと思ったのですが…

夏には2歳になる娘、そろそろストロー卒業へ向けて動いた方がいいのか、衛生面を考えるのならコップ飲み出来るものを買った方がいいのか、またプラスチックよりサーモスのもの買った方がいいのか悩み出してしまいました。

娘は家ではコップ飲みなのですが、ストローが好きみたいでストローの方が飲みがとてもいいです。
皆さんだったらどうされますか?
ご意見よろしくお願いします。

コメント

deleted user

うちはもうストロー卒業させちゃいました❗洗うのめんどくさかったので😅💦
今は外出の際はペットボトルとコップにしています🙋

  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます。
    確かにストロー洗うの面倒ですよね😅
    そういえばペットボトルの蓋になるコップ?が西松屋で売っていた気が…🤔
    参考にさせていただきます!

    • 3月9日
deleted user

うちは0才後半からコップなんですが(ストロー洗うの面倒だし笑)サーモス使ってます
暖かくなると怖いので保冷がいいです
2歳なら持ち運びはストローは卒業させた方がいいとは思います
お外はコップ、家はストローで分けたりしたらどうですか?
ストロー浅飲みなら口腔トレーニングになります
深めなら直した方がいいと思います

夏になると飲む量増えてサーモスだと足りなくなります
うちは1歳8ヶ月の夏からペットボトルにしましたよ
凍らせて持ち運んでました
今はペットボトルで保水させて水筒持ち運びません

  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます。
    ストロー面倒ですよね(笑)
    そしてやはり次は保冷出来るものを買うことにします。

    今は家ではコップ、外ではストローにしているのですが、それを逆にするのですね😳
    それは頭にありませんでした!

    ちなみにコップ飲みの水筒ではなくペットボトルの理由とかってありますか?
    再度質問すみません🙇‍♀️

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストロー面倒ですよね笑
    水筒はサーモスのコップ飲みの使ってるんですが、真夏だと氷入れても溶けやすい、容量少ないので真夏は足りない、500のお水を凍らせると飲みたい頃にはのめるくらいに溶けてて良い!
    凍らせてるので保冷剤にもなるのでそうしてました(フルーツ持っていったり、自転車移動なので)

    主な理由は洗うの面倒、になると殆ど飲まなくなるですかね
    ペットボトルなら家に持ち帰って私達飲むので、家から持っていかず外で買ったりしてます、スーパー安いですし
    私のを2人でわけたり(小さいプラコップ持ち歩いてます)
    ランチすればタダで水飲めますし、フードコートでも飲料水ありますし、薬局にもウォーターサーバーあるし・・・あまりひつようなくなりました

    私はサーモスの子供用のより大人用の保冷の方がいいと思います
    これからの時期容量が足りないと思います
    うちは自転車なので余計そうなのかもしれませんが、氷ペットボトルにする前は私の500サーモスを使わせてました

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗うの面倒、秋冬になると殆ど飲まなくなる・・・

    誤字すみません

    • 3月9日
  • クリームパン

    クリームパン


    お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
    詳しくありがとうございます‼︎😳✨

    ものすごく参考になります…‼︎
    今娘と私はもしもの時のために折りたたみコップを持ち歩いているのですが、セリアに可愛いペットボトルのコップキャップ?も売っているようなので今度探しに行きます‼︎
    そして水筒は大人用を探します‼︎
    用途や出かける距離によって使い分けても良さそうですね😊

    ずっと悩んでいたのですが、やっと決まりましたー‼︎
    本当にありがとうございます✨

    • 3月10日
ここみん

そろそろストローも卒業の時期になるので、新たに買う必要はないかと...。
外出の時は100均のペットボトルに着けれるコップや、アンパンマンジュースにしてました。今はどこのお店でもコップにストロー貸してくれますし。

  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね😅
    ペットボトルに付けられるコップ、100均でも売っているのですか⁈
    今度探してみます!

    • 3月9日