
コメント

えるさちゃん🍊
もはや離乳食作ってないです😂
BFに頼りっぱなしで最近は量も結構食べるようになったのでこどもが寝てる時とかに作ろうかなと計画中です👍

まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
休みの日か夜寝かしつけてから、眠い目をこすりながら作ってました😂💦
-
🌻 S a a 🌻
遅くなりました💦
やっぱりそうですよね😭
新しい食材進めるって
どうされてましたか?🤓- 3月10日

みい
フルタイムではないですが、だいたいベビーフードです。9か月から用の全メーカー買い込んでます笑
ベビーフードで足りない分は自分たちの食材とりわけです。離乳食のストックはお粥くらいですが、最近柔らかめのご飯でいけるようになったのでストックなしでよさそうです!
-
🌻 S a a 🌻
遅くなりました💦
やっぱりそうなりますよね😭
新しい食材が入ったBFは
どうあげてますか?🤓
小さじ1とか出来ないですよね?💦- 3月10日
-
みい
そのまま食べるだけあげてますね。うちは卵とかアレルギーは大丈夫なので^_^アレルギー出やすいものは単品で試すとかどうですか?牛乳、卵、チーズなどですかね❗️
- 3月11日
-
🌻 S a a 🌻
そうなんですね😳💓
それいいですね😭🙏💓
来月から保育園なので
それまでに試してみます😊✨
ありがとうございます🧡- 3月11日

ぷーちゃん
正社員時短なしで生後6カ月から働いてます。
離乳食は、夜中に作ります。
娘が寝てる時。
休みの日の前日にまとめてつくります。
-
🌻 S a a 🌻
コメントありがとうございます🧡
やっぱりそうですよね😭
全て手作りですか?😭- 3月12日
-
ぷーちゃん
全部手作りじゃないですね!
ベビーフードも使ってますよ( ^ω^ )- 3月12日
-
🌻 S a a 🌻
そうなんですね✨
保育園通ってると離乳食
進めなくないですか?💦
そこら辺どうしてますか?💦- 3月12日

ぷーちゃん
ありがたいことに、保育園が協力的で、、、ある程度やってくれます。
あとは、朝食で新しい食材にチャレンジしてます。
-
🌻 S a a 🌻
遅れました💦
それはありがたいですね😭💓
やっぱり朝食で
試す他ないですよね🤔- 3月13日
🌻 S a a 🌻
コメントありがとうございます🧡
ほんとですか😂
でも、フルタイムで復帰したら
絶対作る余裕
ないよなーと思ってました😖
新しい食材もBFですか?😊
えるさちゃん🍊
新しいやつも全部BFです😂
なんなら普通のやつあげてる方が少ないかもってレベルでBF頼っちゃってます💦
えるさちゃん🍊
アレルギーが気になるような新しい食材はちゃんと単体であげてます👍
野菜とかフルーツとかお肉とかのお初はBFです!
🌻 S a a 🌻
返信ありがとうございます☺️💓
そうなんですね✨
来月から保育園の予定なので
アレルギー気になる物
今月中にクリア目指して
来月からBF使いこなそうと思います😆💓