コメント
ゆき
高萩市内の保育園通ってますよ〜🌸
ゆき
高萩市内の保育園通ってますよ〜🌸
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の嫌いな元友人と今も親友の友人がいたら普通に接しますか?その友人とも疎遠にしますか? その友人をAとします。 元友人とは何年も前に絶縁済みです。絶縁後しばらくその元友人の結婚、出産報告をAはわざわざ私にし…
相談です。 私は子供が2人いるシングルマザーです。 最近お付き合いしてる彼との間に赤ちゃんができました。 彼はとても喜んでくれて一緒に住もうと言ってくれました。 けど私は悩んでます。その理由が彼はモラハラ彼氏だ…
2年付き合った彼氏と同棲してます 最近始めました 結婚前提とは言ってるけど本当にしてくれるか不安です 彼氏に結婚のこと言ったらそんなに結婚結婚言わないでと言われました 彼氏の友達は離婚が多いみたいで慎重になって…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さき
高萩市のどちらの保育園ですか?
保育園料とは別に月いくら徴収されますか?
雰囲気的にはどうですか?💧
質問ばかりですみません。
ゆき
質問大丈夫ですよ👌
分かる範囲ですが、参考になれば嬉しいです😊
我が家は2人とも松が丘認定こども園です😃
雰囲気はスポーツにもお勉強にもかなりチカラ入れてます💡
0歳児から知育学習毎日してます!
大きな子達は毎朝お天気が良ければマラソンと体育ローテーションという、マット運動や跳び箱、上り棒、てつぼなどをやった後、教室でお昼までお勉強です💡
年長さんの和太鼓演奏は有名で、市内のイベント出演が何回かあります😊
子供達も楽しんでやっている子が多い様子です✨
園長先生は厳しめですけど、現場の先生方はみんなステキな先生ばかりですよ!
頼り甲斐もあるし、子供達想いだし、適度にフレンドリーで預けてる身としては言うこと無しです😊
行事もたくさんあるし保育参観もほぼ毎月ですが、先生方が準備などほとんどやってくれるので、保護者の負担は少ないと思います💡
強いて言うなら、夕涼み会は年中さんの保護者、卒園式後の謝恩会は年長さんの保護者に準備の負担があるくらいです🌸
保育料とは別に月々約2000円くらいの負担があったかと思いますが、ちょっと忘れてしまって💦
保護者会費と給食費があった気がします😅
さき
すごく詳しく、かつ分かりやすく
ありがとうございます!
給食は完全給食でしたか?
ゆき
全園児、完全給食です😊
月に1回だけお弁当の日があります😃
あと書き忘れましたが、年度始めにそれぞれの年次に合わせて教材費がかかります💡
ちなみに2歳児から園指定のジャージを着用するので、お洋服代かなり助かります😆
さき
いろいろ教えていただき
ありがとうございます😊