※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたんmama
産婦人科・小児科

大和高田市内で予防接種と診察を分けている病院を知っている方、教えてください。息子が元気すぎて病気の方に迷惑をかけないように探しています。

大和高田市内で予防接種と診察の時間を分けてる病院を知ってる方いたら 教えてほしいです!

インフルやはしかが流行ってるので心配なのと、
息子は元気がありすぎて声がすごくでかいので病気の方の迷惑になってしまうので分けて見てくれる所を探してます😭💦

コメント

さや

大和高田市立病院は予防接種の日が火曜日と
決まってて、午前は診察のみ
午後は予防接種と決まってるそうです!

  • うたんmama

    うたんmama

    そうだったんですか!
    引っ越してきてから一度行ってたのに知らなかったです😂💦
    ありがとうございます

    • 3月9日
もふもふ

土庫こども診療所は予防接種のみの時間枠なので、分かれてますよー!
上の子の時にお世話になってました!
市民病院のお近くにお住まいなのでしたら、距離があるので車でしたら大丈夫かと😊
私はその近くの、こどもとかぞくの診療所という病院に行ってます😊
ここは残念ながら別れてないのですが、比較的空いてる感じなのでほかの患者さんとあまり会ったことないです😂ので個人的にはおススメです笑

  • うたんmama

    うたんmama


    遠いのですね!
    かぞくの診療所は通ったことあるのでわかります!近いので参考にさせていただきます🤔❤️

    • 3月11日
  • もふもふ

    もふもふ

    グッドアンサーに選んでくださりありがとうございます(^^)
    以前にもコメントしていて息子ちゃん数日違いでとお声かけしてましたね笑
    行かれたことありますか!(*´꒳`*)
    是非参考になさってください~!

    • 3月11日
  • うたんmama

    うたんmama


    こちらこそ色々教えていただいてありがとうございます!
    覚えててもらえてるとは!🙄❤️
    そういえば数日違いなのでこないだの検診であってたかもですね笑笑

    • 3月13日
  • もふもふ

    もふもふ

    4ヶ月とあったので、もしかしてーっと思って😊
    実は子供が風邪引いてしまって行けなくて来月になりました😞
    沢山こられてました?
    またお会い出来るとしたら、離乳食教室か10ヶ月検診ですね😂笑

    • 3月13日
  • うたんmama

    うたんmama

    あら、タイミング😭
    結構多かったですよ!だからか3時間くらいかかりました…🤣🤣
    離乳食教室でますよ!もう保健師さんに予約入れました〜😍

    • 3月13日
  • もふもふ

    もふもふ

    ほんとタイミング😭
    同じくらいのママ多いからと思ったんですが😅
    ほんと3時間くらいかかりますよね😅
    何時頃着きました?やっぱり整理券配られる時間に行くのがいいのかなー?
    離乳食教室、2人目以降は要相談らしく😂行けたら行きたいです笑

    • 3月13日
  • うたんmama

    うたんmama

    私は10分遅刻していきました😇💦💦早い方が待ち時間なく帰れそうですよね😭

    要相談って書いてましたね😭保健師さんに聞いてみて来れそうなら是非😇🙌
    ベビーランドや図書館にもよく行くのでどこかで会えるといいですね😘

    • 3月14日
ぺぺろん

土庫こども診療所は、時間帯わかれてると思います🍀

  • うたんmama

    うたんmama


    個人病院でもあるんですね😇❤️
    引っ越してきたばかりでわからなくて💦教えてくれてありがとうございます!

    • 3月9日