※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
妊娠・出産

妊娠6週目で体調不良が続き、発疹が出て検査中。子供への影響が心配。同じ経験の方の意見を求めています。

妊娠6週目です。
2週間前くらいから体調悪い日が多く、
体がだるかったり、熱が出たり(37.8くらい)を繰り返していましたが、妊娠初期症状かなくらいに思っていました。
そして4日前より発疹が膝、足の甲、くるぶし、手の甲、肘に出始めました。
かなり量もひどく、たまに熱も出るため、内科と皮膚科を受診しましたが、原因不明で大学病院で検査することになりました。
一般的な血液検査と採尿をして、結果は1週間後にでます。
先生の初見だと、ウイルス性の発疹だが、水疱瘡や風疹ではないだろうとのことです。ただウイルスと言ってもウイルスはたくさん種類があり過ぎて、特定は難しいと言われて、お腹の子が心配だろうけど、気にしすぎないほうが良いとのことでした。
ウイルスの特定が出来ない状態だし、発熱ありの発疹で、本当に子どもに影響がないのか心配でたまりません。
似たような境遇だった方や、どんな情報でも構いませんのでご意見いただけると有難いです。

コメント

★

りんご病ではないですか??
私の職場にもりんご病で38度台の熱が続いて足や腕などに発疹ができていた人がいました。病院で調べてもずっと結果が分からず何箇所か病院に行ってりんご病だと分かったそうです。

  • ぺぺ

    ぺぺ

    お返事ありがとうございます✨
    りんご病ですか…1週間後に血液検査結果を聞きに病院行くので、その時先生に聞いてみます!

    • 3月9日