
コメント

あ🧸
私の娘も1ヶ月検診の時にはもう首しっかりしてるねと言われてました!
3ヶ月になる前くらいには完全に首すわってました!

はじめてのママリ🔰
3ヶ月後半で完全にすわりました☺️うちの子も早い内から結構首がしっかりしていました😋上の子はもう少しかかりました☺️
-
RIR
やはり早い子は早いんですね✨
ありがとうございます✨- 3月9日
あ🧸
私の娘も1ヶ月検診の時にはもう首しっかりしてるねと言われてました!
3ヶ月になる前くらいには完全に首すわってました!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月後半で完全にすわりました☺️うちの子も早い内から結構首がしっかりしていました😋上の子はもう少しかかりました☺️
RIR
やはり早い子は早いんですね✨
ありがとうございます✨
「うつ伏せ」に関する質問
生後3ヶ月になりました! 寝返りをしようと毎日頑張ってます👶🏻(笑) 寝返りしようとするけどできなくて怒ってを繰り返してます!手伝ってあげてうつ伏せにしてあげるとニコニコ。元に戻すとまた寝返りをしようとして、で…
頭の形について。 生後4ヶ月半の男の子です。 うつ伏せ遊びしたり、ドーナツ枕も使っていますが、絶壁が改善されません。 向き癖もあります。 ヘルメット治療は高価なので、その他の方法で改善させたいです… 写真は…
6ヶ月になったばかりです。 寝返りがまだできないのですが、1人で写真の状態まではなれます。 ここから完全にうつ伏せになるのにどれくらいかかりますかね...? ちなみにこの状態で少し背中を押してあげるとうつ伏せにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIR
それくらいで座る子もいるんですね!ありがとうございます✨