子育てに関する情報不足で不安を感じています。正しい育児情報を得ることが難しく、間違った行動をしてしまうのではないかと心配しています。
ネットの情報から火傷にラップをしたっていうニュースを見て人ごとではないかも…とちょっと心配になってきました…
もちろん、小さい子を家に放置したままパチンコとか行くのは論外で絶対しませんが、とっさの事故の時ネットやアプリを利用することは私もよくやることです。
また初めての子育てで分からないことだらけな私は、検診がいつあるのか、何ヶ月検診があるのか、どこであるのか、また予防接種があること自体も知りませんでした。
さらに細かいことを言えば、おむつ替えの時足を上げすぎてはいけないとか、乳児湿疹はほぼ必ず起こるものとか、授乳期間中はお餅をたべちゃいけないとかミルクをあげる量とか…。
分からないこと自体分からない、言われてからそうなんだーと気づく事ばかりで、私もあのニュースのお母さんのように絶対しちゃいけないことを間違ってしてしまいそうで怖いです。
産院で子育ての冊子はもらったけど、生後○ヶ月は〜とかはなく、新生児期のことばかり。ていうか色んなところから色んな冊子をもらって全部見てみたけど、○ヶ月から離乳食をはじまる、とか簡潔なことしか書いてないから詳しいことは全くわかりません。
子育てに正解はないとは言っても絶対的不正解はありますよね…子育てが怖いです…
- ちゃちゃ(4歳1ヶ月, 6歳)
エイヤ
自信がないならネットで自己完結ではなく第三者を確実に挟むべきです。保険センターの人や児童相談所の人、親でも友達でも。
たろ
全くその通りですよね。知らずに虐待していた行為は自分にとって一番恐ろしいです。
ただ、今回の事件で何が一番の間違いかというと、お子さんが火傷したと思った時点で救急車を呼んで無いとか、医者に行ってないことです。
火傷させることはありますし、間違った処置もやるかもしれません。でも、一番頼るところを間違えてることが間違いです。
前に小児科に迷ってジプシー笑してたとき、小児科の先生に言われました。
「迷ってるなら、自分が一番相談しやすいと思った先生のところに通いなさい。小児科は子どもの専門だから、お母さんが医者に気軽に相談できないところは、絶対だめ。大事な症状を医者に伝えられなくて大変なことになるかもしれないから。子どもはまだ正確に喋れないから、お母さんが話してくれることが頼りです。」
結局今は通ってませんが、その言葉は確かにと納得できるものです。
変な話かもしれませんが、いつもこどもが寝たあと、運良く今日も一日、元気でいてくれてよかったと思ってます。
-
たろ
補足拝見しました。お義母様にとても恵まれてますね!口出しせずに見守ることができるなんで、中々いませんよ。実母すらやめろと言っても口を出しますから。たぶん、お義母様は命にかかわるようなことは止めてくださいますから、安心してください。ちょっとやそっとのことは大丈夫ということも、経験則でわかってるからそう仰ってます。
その辺りが伝わらないと不安だと思いますが、育児って知るだけじゃなくやる事で進みますから、みちゃさんの母としての成長を義母として見守ってくださってると思ってください。
当たり前ですけど育児なんて母になってから始めて直面するので、何を知ってて何を知らないかなんて、わからないのが当たり前です。みちゃさんは普通の人だと思いますよ。
まだお子さんも2ヶ月ですしね。
例えば寝返りを始めたころに、うっかりベビーベッドに転がしてたら、頭を打ったから気が動転して救急車を呼ぶ。
はいはいが上達したころに、こどもがキッチンに入ってきて、置いてあった料理酒を舐めたから慌てて水を飲ませて病院に駆け込んだとか。
離乳食をはじめたころに、離乳食をあげたのに全部吹き出す。だから保健師さんに相談した。
月齢を重ねるとこんなこともあり得ます。
お子さんの成長度合いに合わせて、直近に不安なことが見えてきますから、その都度質問したら良いですよ(^^)- 3月9日
🐰
子育ての分からないことはいくつになっても保健師さんに相談できますよ💡
ネットで調べたことを鵜呑みにするより
上の方も仰ってるとおり、友だち、両親
誰でもいいので相談するべきです!
ゆー
ネットは正しくないことも沢山書いてあります。
なので心配事、分からないことがあったときは小児科の先生や保健師さんに相談するのが1番だと思います!
ちなみにお餅を食べちゃいけないって言うのも、昔はお餅を食べると母乳が良く出ると言われていたのに今は詰まりやすいと言われてます。
しかしそれも人によって、なので絶対ではないですし、わたしは食べても全く問題なかったです😊
初めては不安だらけなので、ちゃんとした知識を持ってる人に聞くが1番安心しますよ😊
ma
あのニュースは火傷にラップをしたことが問題じゃなくて、火傷させたこと、そのあと放置したことが問題だと思います💦
育児本買うといいですよ😊
ネットにはいろんな情報が溢れすぎていて不安をあおるだけですから😅
私は育児本とこどもの病気の本を一冊ずつもってます😊
授乳期間中、私はお餅食べてましたし(産後のおやつに出ました笑)乳児湿疹はでない子もたくさんいますし😊
あとは自己解決せずに周りに相談すれば大丈夫だと思います
保健師さんも相談乗ってくれますし、夜間の急病や怪我は#8000に電話すれば、受診すべきかどうかも教えてくれますし、日中なら病院が空いてるので受診すればいいですし
最初は不安やわからないことだらけなんで💦聞くは一時の恥で聞きまくってましたよ😂
-
ma
私も転勤族で周りに誰も知り合いいませんでした😂
その都度聞いて~と言ってくれるならその都度聞けばいいと思います!!
だんだんわからないことがわかってくるので💦
月1日ある相談会には毎回言って聞いてましたよ💦
やっぱりはじめては不安で不安で仕方なくて、こんなこと聞くの?と思われるかも💦と思いつつ😣聞きまくって解決するしか方法がなく…とにかく相談してました😅
その中で息子の問題も見つけられ病院にかかることも出来たので、気づいたら聞くしかないかもです
緊急じゃなければ、100%信用すべきではないかもですが、ママリで子育て相談してもいいですし😊
あとは私は子育て支援センターに通って、保育士さんとかに相談に乗ってもらってました😣
最初は緊張してなかなか行けませんでしたが(人見知りなんで💦)
顔見知りのママさんや保育士さんと雑談の中でわからなかったことや、新しい情報がいろいろ得ることが出来たのでもっと早く行けば良かった!!と思いました😅
最初は本当に不安ばかりで大変だと思いますが💦不安に思いすぎると不安しか生まれないので💦本とか読んでちょっとずつ知識をつけていけばいいと思いますよ✨- 3月9日
あーか
とっさの事故の時ほど病院など専門家の指示をもらいます!!
ネットやアプリはあくまで参考にする程度で、緊急を要する時、症状が重い時などは利用するもんじゃないなって思ってます!
わからないからこそ、日頃から本読んだり、調べたり、色々するようにしてます(・ω・)/
検診がいつあるのかとか予防接種どうこうとかなんかは母子手帳を読んだり、育児書読むだけですぐ分かりますし!
要はネットで完結させたり、知らないからと調べることをしない、後回しにしてしまうのか、とことん調べたり学ぶ努力をするのかの違いかなと思ってます!
アバ
私自身が先日料理中に油がはねておでこにワセリン塗ってラップしてましたが、確かに痛みがなくなるんですよね。ただ子供が火傷したら有無を言わさず病院に連れていくと思います。
指先にちょこっと火傷したとかならまだしも、背中に広範囲の火傷してるのにそのままにはしないです。それは知識不足云々の問題ではないです。
コメント