
コメント

退会ユーザー
うちはいきます!
半休取れそうだったので!

まみ
うちは行きます!
有給取るって言ってました😽
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
30分くらいで終わるみたいなので悩んでます💦
- 3月9日

東北在住
行きましたよー🤗
ご夫婦で参加している方が多かったと思います!
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
3 30分で終わるみたいなので悩んでます💦
自衛隊の旦那さんを持つママさんは旦那は来ないよーって言ってたのでどうしようかなと😭- 3月9日
-
東北在住
必ず行かなければならないものではないと思うので、ご夫婦で話し合って決めていいと思います😃
実際、旦那がいて良かった点は、やっぱり荷物持ったり話し相手がいることですね🤔笑- 3月9日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
今は行くっていう話しなのですが…
お昼からお仕事だし30分で終わるし…
でも
ビデオ撮ってほしいな…と悩んでます🤣🤣🤣
話し相手いるのいいですね♡♡- 3月9日
-
東北在住
ビデオ係も大事ですよね!
せっかくの機会なので、ご夫婦で参加されるのをオススメします🤗💞- 3月9日

とも
うちは行きましたよ~
大体半々くらいでした
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
半々だったんですね😃
先生ちはかしこまった服じゃなく、スーツみたいなパンツにエプロンつけてるみたいで……
とも&りのさんはどんな服装して参加されましたか?- 3月9日
-
とも
ベージュのワンピースとジャケットです。
旦那は紺のスーツでした。
園長先生はスーツでしたが
先生はエプロンですね♪
写真見てみました(*^^*)- 3月9日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
あっ!
そんな感じって言ってました⸜( ˙▿˙ )⸝
やっぱりジャケットがいいですかね💦
紺のワンピースに紺色のビジューの付いた紺色のカーディガンが暗くなりますよね?- 3月9日
-
とも
園長先生が全身紺のスーツで
他のママさん、子供達はアカルイ感じに思えます。- 3月9日

さくら
行きました( ¨̮ )
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
ありがとうございます(^O^)!
- 3月9日

h1r065
うちは下の子がいたから見る人がいなくて出てもらいました。
上の子だけなら私だけで行きますね。
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
旦那さんを連れてかないのでなぜですか?
- 3月9日
-
h1r065
私だけで十分だと思うからです。
入園式短いですし保育園の入園式に旦那さんきてるほうが珍しいかと。
仕事入ってる人多いと思います。
小学校の入学式とかも私の場合とかも父親とかきてないし母だけとかのが多かったです。
その感覚です。
発表会とかは夫婦で行きます。- 3月9日

やっちゃん
夫婦で参加しましたよ⭐️まだ一人だったので。次卒園式ですが、下の子は実母に見てもらいます笑

怪獣あんこら
自衛官の夫ですがそれこそ休みを取って貰い参加しますよ。💡
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
30分で終わるみたいなので、悩んでます💦💦