※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

2歳の子供が朝起きない時、休みの日は起こすかほっておくか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

2歳の子供が朝起きません…もぅ起こすの疲れて諦めてしまいました…休みの日は起きるまでほっておくか、やっぱりいつも通り起こすべきか…どっちにしてますか??

コメント

みひろ◡̈❤︎

普段は保育園とか行ってますか?
もし行ってるのであれば起きるまで
寝かせてあげます☻
行ってないのであれば9時までには起こします!

  • りか

    りか

    コメントありがとうございます!
    いつもは保育園です!
    しかも今咳でてて確かに夜中きちんと寝れてはいないんですが、
    やっぱり生活リズムとか気になってしまって…

    • 3月9日
  • みひろ◡̈❤︎

    みひろ◡̈❤︎

    咳が出てるのであればゆっくり休ませてあげてください☺️
    土曜日だけ崩れてもいいんじゃないですかね?😊
    私はいつも気にしてないです笑
    日曜日の夜早く寝かせればいいかなって思ってます✨

    • 3月9日
  • りか

    りか

    そうですね!
    時間に神経質な所が私にあって子供にもそれを求めてしまって…
    日曜日の夜の寝かしつけ頑張ります(笑)!!
    ほんとにありがとうございました!!

    • 3月9日
京

休日は好きにさせて日曜日の夜はいつもの時間に眠れるように帳尻を合わせるようにしています😊

  • りか

    りか

    コメントありがとうございます!
    やっぱり休日はゆっくりさせてあげてるんですねー!
    私が時間にうるさく育てられたので
    焦らせちゃう事が多くて…

    • 3月9日
  • 京

    私もですよ😊
    私はつい早く!これして!あれして!など時間を気にしてしまいます🤦‍♀️

    • 3月9日
ほのち

娘は保育園行ってないのですが、大体いつもの時間に寝ていつもの時間に起きます✨
前夜が少し遅かったら起こしませんが、いつも通りで起きてこないなら起こしちゃいます😊

  • りか

    りか

    いつも決まったリズムすごいですね!
    夜が遅くなりがちでなかなか朝が起きれなくて困ってました(´TωT`)
    コメントありがとうございます!

    • 3月9日