
6月中旬に出産を控えている初マタなのですが、現在おへそぐらいのロング…
こんばんは( ^_^ )♡
6月中旬に出産を控えている初マタなのですが、現在おへそぐらいのロングヘアーで出産前に髪の毛をバッサリ切ろうかとすごく悩んでいます…
本当はショートが似合わないのでこのままロングでいたいのですがさすがに出産して育児が始まると授乳時に邪魔になったり、お風呂上がりに自分の髪の毛まで構ってあげれないな…と思い切る方向でいます(ToT)
ミディアムぐらいの長さでパーマを当てたいと思っているのですが、普通のパーマとデジタルパーマはどのように違うのでしょうか?
初めてパーマに挑戦しようと思っているためどちらのパーマがいいのか全くわかりません(´・ω・`)
あと出産前最後の美容院はいつ頃までに行けばよろしいでしょうか…?
くだらない質問ですが回答いただけると嬉しいです(>_<)♡
- mama🐝.(8歳, 9歳)

ちゃんこ(´▽`)ノ
まったく質問の答えになっていませんが、私もついにバッサリしました(/ _ ; )笑w
8ヶ月頭らへんに半年行かなくても大丈夫なようにお願いしました*\(^o^)/*
めっちゃ楽ですww
だいぶお腹出てますが
以外とシャワー台大丈夫でした!
デジパーは濡らすとパーマが出るやつですよね?
多少のセットは必要になるかなと思います( ^ω^ )

にゃん♪
薬剤の細かな違いはわたしもよく覚えていませんが、扱いはかなり違います。
パーマは濡れたときにウエーブが出て、乾かすと緩みます。
デジパは逆で、乾かすとウエーブが出ます。
デジパは縮毛矯正に近く、再現性は高いし長持ちします。ただ髪は傷みますし、妊娠中にやるには刺激が強いかもしれません。
妊娠していないならデジパのほうが扱いやすいしオススメなのですけどね…傷むの前提にはなりますが。
わたしも妊娠出産を機に髪は顎くらいのボブにしました。
旦那の帰りが深夜なので、子どもが寝ている間に自分のお風呂を済ませますが、1秒でも早く出て乾かしたい生活です(笑)
短くするとドライヤーで2-3分で乾きます。感動します。
出産前最後は、遅くても9ヶ月中に行くのが良いかと思います。
臨月前には済ませておくと良いかと。
ただお腹が大きくなるとシャンプー台なども苦しいことがあるので、美容師さんと話しながらやってもらうと安心です(*^_^*)

ahyl❤︎
同じ状況すぎてコメントしてしまいましたε٩( º∀º )۶з笑
私も腰近くまである髪を短くしようと思っています!
私もミディアムくらいにしてパーマかけようとしてますw
デジパの方が持ちがよくてセットが楽だと聞きました(。•v•)ノ
今までは自分でコテで巻いたりしてたんですが産後は中々時間も取れないだろうし、ずっと長かったので気分転換に切っちゃおうと思います(๑òωó๑)
解答ではなくてすみません( ๑´•ω•)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね‼︎‼︎

mama🐝.
回答ありがとうございます♡
かなりバッサリ切っちゃってますね~っ(T_T)♡
ここ5年ほどずっとロングだったのでバッサリ切るとお手入れ楽かもしれませんが少しの間後悔しちゃいそうでなかなか決心つかなくて…
でもちゃんこさんの写メ見せていただいてバッサリ切る勇気もらえました(ง •̀_•́)ง
デジタルパーマ…セットが必要ならば諦めて普通のパーマにしておこうと思います( ^ω^ )
今から美容院行くのが楽しみになってきました(笑)

mama🐝.
回答ありがとうございます♡
腰近くまであると切るのもったいないですよね~(T_T)♡
私もずっとロングだったのでいざ切るとなるとなかなか決心つかなくて…
ですが、産後のことも考えて気分転換で!っと思いバッサリ切ろうと思います(ง •̀_•́)ง
同じ状況の方がいてよかったです♡
元気な赤ちゃん産んでバッサリイメチェンも成功させましょうね!!!!

mama🐝.
とても詳しくわかりやすい回答ありがとうございます♡
セットなどめんどくさいことはしたくないので乾かすとウエーブが出て長持ちするデジパすごく私にとって魅力的です。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。
刺激が強いとのことなので実際に美容師の方と相談して決めたいと思いますがデジパの方向で行きたいと思います♪♡
ドライヤー2,3分ってかなり感動ですね◎
私は今最低でも20分かかってしまうのではやく短くしたいです(笑)

咲パンダ
私は今七ヶ月なのですが、来月あたり肩下まである髪を耳下くらいまで切ろうかと考え中です。
癖っ毛なので縮毛矯正もしておかないと、産んでから自分のことができないので来月、縮毛矯正の時間が長いけど頑張って美容院に行ってくる予定です。

mama🐝.
回答ありがとうございます( ^ω^ )♡
私も8ヶ月に入ったらバッサリ切る決意をしました。
カラー、カット、パーマなのでかなり長時間になると思うのですが産前最後の美容院だと思い楽しんできます♡
お互い無理がないように美容院行きましょうね(*^-^*)
コメント