※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

ベビービョルンのバウンサーを使っている方、お子さんの頭を浮かせる行動について相談です。自分の子どもも同様の行動をするのか気になります。

ベビービョルンのバウンサー使ってる方、お子さん、頭浮かせたりしますか?
数日前から頭を浮かせるようになりました😖前に頭をやる(全体見たらくの字みたいな感じ)感じです。
ただ覚えたから遊んでるだけなのか起き上がりたいのかどうしたいのか謎です😓
皆さんのお子さんもやりますか?
角度は一番緩やかな状態です。起き上がりのかと思って真ん中にしたけど頭浮かせてました💦

コメント

cyuke

よくやっていましたよ✨バウンサーの上でもやるし、膝の上に乗せている時などもやっていました!

おそらく起き上がりの練習なんだとおもいます、、、!

今ではバウンサーであれば完全に状態を起こすことができるようになりました!

おすわり自体は腹筋をつかって仰向けの状態でするようになるわけではなく、うつ伏せの状態から四つん這いになっておすわりしたりしますが、頭をあげて起き上がりたい!っていうのも、もしかしたらあるのかもしれませんね✨

成長楽しみですね💓

  • 🧸

    🧸

    そうなんですね🥺起き上がりの練習だと思うと楽しみです!
    まだ寝返りも何も出来ないので何でもいいので出来るようになるのが楽しみです!
    ありがとうございます😊

    • 3月9日
あめり

使っています❗
まだ生後2ヶ月なので、バウンサーで気を付けの姿勢だったり、両手グーでじっとしているだけですが、そうした動きが始まるのですね😆
体を起こす練習ですかね。
腹筋付きそう😄
回答になっていませんが、そんな姿が楽しみです🎶

  • 🧸

    🧸

    バウンサー使うと腹筋とかにいいって言いますもんね!私の子も両手グーでじっと見たりしてます😊

    • 3月9日