
コメント

ぶっつん
絶対夜間からという訳ではないと思いますよ。昼間からされる方もいますし、私は全体的に回数を減らしました。保育園入って夜泣きがある子もいるので、その時に添い乳で対応するためです。
三回食しっかり食べてるなら、夜間断乳してもいいと思います。
あと、個人的には昼間の断乳はミルクオッケーですが、夜間は無しです。夜中にミルク作るくらいなら、添い乳の方が絶対楽なんで。
ぶっつん
絶対夜間からという訳ではないと思いますよ。昼間からされる方もいますし、私は全体的に回数を減らしました。保育園入って夜泣きがある子もいるので、その時に添い乳で対応するためです。
三回食しっかり食べてるなら、夜間断乳してもいいと思います。
あと、個人的には昼間の断乳はミルクオッケーですが、夜間は無しです。夜中にミルク作るくらいなら、添い乳の方が絶対楽なんで。
「夜泣き」に関する質問
3歳の子なのですが、 昨日からおしゃぶりやめてます💦 やめるのが遅くなってしまったのが 悪いのですが、夜泣きがまたひどくなり、 どれくらいでやめられるのでしょうか? 私自身も寝不足で身体がしんどいです( ; ; )
【早起きで睡眠時間が心配】 夜間断乳をしましたがいまだに夜泣きがあり、 朝も5時前後に起きています 睡眠時間を確保するために 普段より早めの20時に寝かせると ただ早めに起きてくるだけでした 夜間の睡眠時間は8-9…
突発の夜泣きってあった方いますか? 高熱が数日続き、今朝解熱し発疹がでてきました。 一日中不機嫌で、夜中25時半ごろからずーっと泣いていて何しても泣き止まないし寝ません💧 起き上がっても抱っこしても電気つけても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sayu
言葉が不足でした💦!!
日中、ご飯後のおっぱいは
だいぶ前から絶ってます!
夜中3日4日ほど前から
添い乳しても起きあがってしまって
結局寝るまで抱っこです😭💦