※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱
お金・保険

離婚を告げられ、気持ちの整理がつかない専業主婦です。やっていけるか不安で、何をしたらいいかわかりません。

主人に離婚を告げられて、出ていかれました。
気持ちの整理がつかないです。

専業主婦で、高校中退で資格なども
ないです。やっていけるでしょうか、、

まず何をしたらいいのでしょうか

コメント

ままちゃん

仕事を探すとか
保育園を探すとかですかね??

後はきちんと話合いするべきです。

タイガー

大丈夫ですか?
まずは旦那様とお話しされた方が良いのではないでしょうか?😭

  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    話がしたくて、LINEをしてるんですけど
    俺は戻らない。もう決めた。
    アパートはどうする?戻らないところに
    お金は払えない。と言われました。

    話が急展開すぎて、ついていけてないです

    • 3月9日
  • タイガー

    タイガー


    旦那様はお子様をどうするつもりで考えてるんですかね?😭

    離婚原因は分かってるんでしょうか?😣
    今後の事も考えて納得行くように説明してと強く言った方がいいと思いますよ😖

    • 3月9日
  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    養育費は払う。くらいしか
    言ってないです。

    車が趣味なんですが
    今は車に生きたい。家族より
    車のほうが楽しい。
    大黒柱という重圧が辛いと
    言われました、
    悲しすぎます。

    • 3月9日
  • タイガー

    タイガー

    あまりに無責任過ぎますね、、
    父親の自覚がないです😭
    まだお若いんでしょうね😖

    悲しすぎますね、、。
    ねこまんまさんはどのように考えてるんですか?

    • 3月9日
  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    21で結婚して23で父親になりました。

    私はやり直したいです
    でも家族より車。と言われて
    よく分からなくなりました

    • 3月9日
  • タイガー

    タイガー

    まだまだ縛られたくない年齢ですもんね、、。
    でも子供がいるんですからそうはいきませんよね😖

    そうですよね!お子様の為にもやり直したいですよね😣
    少しほっといてみたらどうでしょうか?😖

    • 3月9日
  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ほっとくのがいいですよね、

    • 3月9日
  • タイガー

    タイガー

    冷却期間も大切かなとは思います😖
    ねこまんまさんも今後の事についてゆっくり考えれると思いますよ😖

    • 3月9日
ラテ

旦那さんは浮気とかなんですか?

なかなか急にでていかないですよね💦
慰謝料貰ったほうがいいんじゃないですか?子供も小さいし大変ですよね。

  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    女ではない。と言っています。
    実家が近いので、実家にいるんじゃ
    ないですかね。

    家計は私が管理しているので、彼は
    お金ないです。
    私の独身時代のものくらいです

    • 3月9日
  • ラテ

    ラテ

    それにしても、ひどいですね。

    まだ若いんですか?

    • 3月9日
  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    23歳夫婦です

    • 3月9日
ドレミファ♪

とりあえず離婚してなければ生活費はもらえます(婚姻費)
別れる気持ちがあるなら自分の生活の建て直し実家に帰れるなら帰る
子供の喧嘩ではないので別れるー
バイバイではすみません
理由にもよりますが慰謝料もとれます
慰謝料とって養育費の話がすんだら離婚してやる
それまでは婚姻費用払う義務があるので請求してください

  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    そういうの事の相談って
    市役所ですかね。

    • 3月9日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    市役所ではないですよ😅とりあえず本人言って請求
    それでもダメなら弁護士
    生活費の領収書はしっかりとっといてくださいね
    市役所の場合は最終的に旦那さんと別れてお金がないときに少しのお金借りるか通れば生活保護←若いので保育園入れて働けか親元にもどれが始めに案としてでると思いますが😅

    • 3月9日
ラテ

めっちゃ若いですね。
でも子供もいるのに、自分勝手ですね。

  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    急すぎて、頭がついて行ってないです

    • 3月9日
パウ

話しても分からないような人は、両家の親に相談した方が早いんではないですか?

りな

とりあえず今後の話し合いをしなければならないと思います。まずは親に相談なさってみては?🤔離婚が決まれば養育費のこともあるので、弁護士に相談するのがいいと思います。

ゆー

家庭裁判所では、離婚協議だけでなく夫婦間の問題を第三者が立って話し合える場も作ってくれるそうですよ。
離婚したく無いとのことなので、一度冷静に話し合った方が良いように思えます。

どのみち、このまま顔を合わせずにさよなら!と言うわけにもいかないですから。

ちぃ

離婚したい理由は教えてくれないのですか?

生後5ヶ月の子と専業主婦の嫁に急に離婚するって告げるなんてよっぽどの理由がない限り許されることじゃないですよ(><)

仕事も探さなきゃいけないだろうし、離婚すると決まれば養育費の話し合いもしっかりしておくべきです。

  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    車が趣味なのですが、
    それが一番らしく。
    家族より車。と言われました。
    やはり家族がいると時間もお金も
    好きには使えないですからね、、
    話し合って決めたことなに
    俺はもう無理だ。と言われました。

    • 3月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    私も23歳の夫婦です‪(*Ü*)

    車が趣味か…
    その離婚したい理由を聞いて旦那さんの両親は何も言わず実家にいさせてるんですか?
    そうだとすると旦那さんの両親もちょっと普通じゃないですよね(><)

    結婚したら好きに使えるお金が少なくなくなるのは当たり前!
    いやなら、余裕ができるくらい稼げって話ですよね(><)

    うちの旦那も中々のわけアリなので月のお小遣いなんてほぼゼロですよ(笑)

    • 3月9日
  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    今は、友達の家にいるみたいです。
    主人の両親も離婚していて
    お父さんしかいません。
    お父さんも車大好きなんです、。

    家族って存在が負担って言われちゃい
    ました 笑

    • 3月9日
つー

家族より車??!!!

はー???

ご主人、いま好きな車に乗ってます??

もし乗ってたら


それ、全然似合ってないよ!!
だっさ!!!!っと言ってやって下さい


お子さんまだ動かないから
あまり可愛いとか実感とかない時期です
男は。


奥様がんばれ!!

まじご主人あほなの(ToT)(ToT)

蹴っ飛ばしてやりたいわ

  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    子供が生まれて、ファミリーカーに
    変えたんです。
    そしたら、やっぱり無理だ。
    と言われました。

    俺には家族も子供も早かった
    と言われました

    • 3月9日
  • つー

    つー




    いやいやいや


    早かったって。


    精子出したのお前じゃーん
    ですよね


    奥様!落ち込まず強くなってくださいね

    ご主人あほなので
    教育のしなおした方がいいです。


    お給料いくらですか?
    ファミリーカーってなに買ったんですか?
    それ身の丈にあってます?

    • 3月9日
  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    給料は25万くらいで
    VOXYに乗ってます。
    田舎なので、それなりには
    生活できてました

    • 3月9日
  • つー

    つー


    うち手取り40万でタントですよー!

    ご主人もっとしっかりして欲しいですね


    そんな理由で離婚だなんて
    お子様可哀想

    • 3月9日
5児ママ

家庭裁判所いってください。
簡単にはい、さようならは家族がいる以上できないです。
別居、婚姻状態が続いていれば、家賃なども支う義務があります。
生活費は払わなくてはなりません。
払わなければ家庭裁判所にいって言ってください。
離婚するのには同意なんでしょうか?
それなら、まず仕事、保育園探しながら公正証書を作り慰謝料など必要事項を書き、サインしてもらいましょう
それなら絶対に払わなくてはならないですし、払わなかったら法的処置とれます。

やり直したいのであれば
2人で話し合いができないのであれば
これも家庭裁判所へいって調停申し立てをして調停してください。
家庭円満を希望すればいいです。