※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさよママ
お仕事

ベビーマッサージの資格取得について、協会の違いやおすすめ、料金など教えてください。将来の職にも活かしたい考えです。

ベビーマッサージの資格を取得したいと考えていますが…。

色々な協会があり迷っています。
協会の違いやおすすめな協会などがありましたら教えて下さい。料金や年会費なども教えて頂きたいです!

資格取得後、すぐにというわけではないですが、職にも活かしていけたらと思っています。

コメント

haru&asa'smom

ロイヤルセラピスト協会に関して私も一時期検討をしていました。
会員数なども多いみたいで、趣味程度ならいいと思うのですが職にするのはねずみ講チックなシステムでオススメしません。

ベビーマッサージは生まれたてのコ~歩くようになる1歳前くらいのお子さまを持った親子が対象になり、熱心な生徒さんでない限り続かないですし、お金を払ってまでは‥という親御さんも多いので常に生徒さんを集め続ける労力も必要になってきます。

ロイヤルセラピスト協会では私が調べたとき(1年ほど前)はベビーマッサージ資格のみで16万円程、合格すると会費を払って会員になり、他の生徒さんにも資格取得のための指導を出来るようになる、というものでした。
数ヶ月で勉強した内容を高額を支払い教えて頂く気にもなれず、また次の方に教えることで、近隣に先生が増えていき生徒さん集めが一層難しくなるなで、ロイヤルセラピストはオススメしません。

  • おさよママ

    おさよママ

    回答ありがとうございます。
    ロイヤルセラピスト協会は近くに講師の先生もいらっしゃって、子どもも一緒に学べるとのことで気になっていましたが、やはり料金が気になり躊躇していました。
    確かにネズミ講チックですね〜
    こんなにお金を払って職に繋げられないとバカみたいですね!
    他のところを探してみます。

    ちなみにどこかで資格を取得されたんですか?

    • 2月22日