![りんごまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のMR予防接種後、定期接種のタイミングについて異なる情報があり、どちらが正しいか不安。小児科と区役所に確認予定。
麻疹が怖いので2月中旬に実費でMRの予防接種を息子に打たせました!
その際、医師に
「1歳(4月の誕生日)になったら定期の分を普通に打ちに来たらいいんですよね?」と聞くと、
「うちでは半年開けてもらってます。ですので1回目の定期接種は夏ごろに来て下さい。」
と言われました。
別の小児科で打った友人は、定期接種は予定通り(4月の誕生日)にきてね。と言われていたり、東京感染症情報センターのHPにも定期接種は予定通りに打ってください。と書いてありました。
どちらが正しいのでしょうか、、、。
明日小児科に電話で確認、月曜日に区役所にも確認で電話をしようとおもっています、、、。
小児科に少し不信感がでてきました💦
- りんごまん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![R♡Nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡Nmama
病院によって方針が違うんだと思いますよ🙌
不信なようでしたら違う病院に行かれてもいいと思いますよ😌🙌
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
うちは1回目MR打ったら次は5歳、6歳までないです。
-
りんごまん
1歳未満で接種されましたか??💦
- 3月8日
-
みみみ
すみません😣💦⤵️
1歳になってからでした💦- 3月8日
-
りんごまん
とんでもないです🙇♀️
ありがとうございます💦- 3月8日
![ははは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははは
MRの2期目は、就学前じゃないですか?
1期目は通常1歳ですよね。
それを流行っている地域では半年から自費で受けられるようです。
それを今回はりんごまんさんがされてますよね。
それが1期目という扱いになると思います。
違う小児科にもきいてみたらいいとおもいます。
私もHPみてみましたが、1歳未満での自費接種でもそれを一期目とみなした書き方でした。
-
りんごまん
Q4の所を読むと定期接種は予定どおり接種しないといけないと思っていました💦💦
小児科、区役所に確認してみます!!
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日
![ははは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははは
私と見たのとちがったものでした😭
これを読んだらりんご満さんの言う通りですね。
失礼致しました😭
-
りんごまん
とんでもないです💦
調べてくださりありがとうございます🙇♀️(泣)
インターネットではやはり色々な事が書かれてありますもんね、、、💦
信頼できる小児科を探したいとおもいます!- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママリやツイッターでもたまに見かけますが、一歳前に打った場合、3ヶ月から半年空けてる方が1番多い気がします。
でも抗体がついたかわからないのに夏まで待つのは心配ですよね。お友達さんと同じ小児科に相談してみるのはどうでしょうか?
-
りんごまん
そうなんですね🤔🤔
そうしてみます!
自分が納得できる小児科+息子の安全のために聞いてみます!!
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
質問から時間すぎてるのにすみません!
私の息子も10ヶ月で受け、1歳ですぐ打つようにとなっていたので先生に相談すると、打ってもいいんだけど、ワクチンが強いから定期接種でも、5歳まで打たないそうです💦
そういうのもあって、時間をあけるみたいですよ!
打っても問題はないんだけど、できたら開けた方がいいって感じみたいです!
-
りんごまん
ありがとうございます🙇♀️💦
ワクチン強いんですね、、、💦
そうですよね、、、産まれてすぐに接種するヒブとかは2回目を1か月後とかに打つということは、ワクチンによって効き目?などが違うということですもんね😩- 3月11日
りんごまん
そうですよね、、、😢
違う病院にも聞いてみます🙇♀️✨