※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

1歳の誕生日、日曜日だったら何しますか?宿泊はまだ早い(楽しめない)ですかね?上の子はいません。

1歳の誕生日、日曜日だったら何しますか?
宿泊はまだ早い(楽しめない)ですかね?
上の子はいません。

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しめないかなーと思いながら
神戸のアンパンマンミュージアムに行って
温泉に泊まりました☺️

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    温泉いいですねー😊
    1歳くらいだとできること限られてるしどこも同じですかね💦

    • 4月19日
くまこ

親の思い出として宿泊とかでも良いと思いますよ。
こちらも一年子育てお疲れ様って意味でも☺️
写真とか残してたら大きくなって見た時に記憶には残らないのにお祝いしてくれたんだなって嬉しくなると思いますよ。

我が家は義実家でパーティでしたが😂

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    子育てお疲れ様の旅行いいですね😊
    確かに写真には残りますよね。
    義実家パーティお疲れ様でした💦

    • 4月19日
  • くまこ

    くまこ


    義実家との仲は良好なので☺️
    むしろ実家の方がなんかぐだぐだしてるので苦手です。

    義実家行って義母が息子におめでとうという前にまず私に「1年間ママお疲れ様!」と言ってくれたことがとても嬉しかったです。
    なので、お誕生日は子育てお疲れ様の日ということにしてます。

    • 4月19日
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    素敵な義実家💓

    • 4月19日
はじめてのママリ

1〜2歳の頃は、親が楽しんでいいと思いますよ〜🙆
3歳すぎると、出かける先はすべて子ども尊重になってきちゃいますしね💦
記憶にも残り始めるのがそのくらいからですよね。

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    これからもっと自我が出てきちゃいますしね💦
    じゃあ1歳くらいなら親が行きたいところにしようかな😊

    • 4月19日