
コメント

どどどすこい
去年から認定こども園に移行しました(*^o^*)
うちは3号認定で保育短時間も標準も一律でしたよ(°▽°)
0.1歳が4万円満3歳?が3万でした😂
認定こども園だと入園金はとれないらしく環境なんちゃら費でとってました(´д`)
どどどすこい
去年から認定こども園に移行しました(*^o^*)
うちは3号認定で保育短時間も標準も一律でしたよ(°▽°)
0.1歳が4万円満3歳?が3万でした😂
認定こども園だと入園金はとれないらしく環境なんちゃら費でとってました(´д`)
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですね!
幼稚園型だからって
普通の保育園と支払いそんな変わりませんでしたか??
環境なんちゃら費ってのは、未満児でもありましたか?
どどどすこい
その4万円とかが環境なんちゃら費でしたよ(*^o^*)
上の子は市の保育料プラス園で決まってる保育料を毎月納めてます(´д`)
幼稚園型と保育園型でわかれてるからしいちゃんさんのお子さんがどちらに入るかによるんじゃないですか(°▽°)?
途中入園もうちの園は4月入園と10月入園しかないんですよ💦
どちらの月に入園しても環境なんちゃら費はかかってました💦
お役に立てなそうです(´д`)