
コメント

ひのき
あたしも時折1ヶ月ずれになったりします😭

AAA
私の保育園ですと、入園の説明では2ヶ月滞納すると催促の連絡を入れられて、それでも支払わずに3ヶ月目に突入したら退園と言われました💦
1ヶ月遅れてても支払いさえされていれば退園は無いと思います😆
-
AAA
私の園だと恐らく3ヶ月ズレたら退園です😭
- 3月8日

なっちゃん
保育士してますが地域により多少異なるかもですが、3ヶ月滞納すると退園になります。
2ヶ月目くらいに催促し始め、両親どちらかしか知らない場合があるので父親、母親共に伝えます。
私の園では旦那さんが知らず(奥さんが払ってると思ってたようで…)知らせた次の日に泣き腫らした母親が持って来まして、旦那は知らないのでこれからは私だけに言ってくださいって言われてましたが(園長に)それはできない、それが困るならきちんと毎月払ってくださいって一喝して終わりました…💦
卒園の時期に滞納してた子どもの親には、払って貰えないなら卒園証書は渡してあげられない(下の子も通ってましたが)下も預かれないと言ってました…💦
その家庭は両親共働きでお金がないわけではないんです。
ただ、借金、浪費なだけです。
だから保育料は安くはならなかったですね…💦
本当にまともに生活して大変なら市役所に相談に行くと良いですよ~✨
-
ゆうmama︎☺︎
どこの県の方のお話ですか?
- 12月18日
♡3児まま♡
おっきくズレてるわけではないですが2月分〔2月28日〕のぶんを三月に払ってる感じです。どれくらいズレたら大変かな。って思ってます。