
コメント

退会ユーザー
花巻です!
私は行きました!プレママ対象なので1人目のときで4年前になりますが💧
内容が沐浴や旦那さんの妊婦体験、あとはこの時期の食事の試食的な感じだったように思います!
沐浴とかは病院でも指導されますし、私の時は先着順だったので参加出来ない方も多かったと思います!
参加しなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)!
退会ユーザー
花巻です!
私は行きました!プレママ対象なので1人目のときで4年前になりますが💧
内容が沐浴や旦那さんの妊婦体験、あとはこの時期の食事の試食的な感じだったように思います!
沐浴とかは病院でも指導されますし、私の時は先着順だったので参加出来ない方も多かったと思います!
参加しなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)!
「出産前」に関する質問
産後の陰部の痛みについて 産後10日目になります。 無痛分娩で出産しました。 産院の意向で会陰切開はしないので、出産時に小陰唇や陰核包皮?のあたりをかなり引き伸ばされました。 当初、痛みはそこまでひどくなかっ…
【義家族、特に義母】 妊娠前は義家族の家にご飯を食べたり出掛けたりできていたのですが、出産前後にモヤっとすることが多々あり、苦手になってしまいました。 ・性別報告をした際、男の子だと伝えたのに「まだ(判断が…
仲良くしてくださっている職場の先輩がいて、数ヶ月後に出産予定を控えているそうなんですが、近々会う予定があります。 もう時期的に安定期は過ぎていると思いますが、出産前に出産祝いを送るのはタブーでしょうか? も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
病院でも指導があるのであればよかったです!安心しました!
退会ユーザー
ほとんどの産院で沐浴指導してるとは思いますが、検診の時などに聞いてみるといいと思います(*^^*)