
コメント

0..2mam
しばらくあげなかったら食べました^_^それか中期になって食べれる物が増えてきたら少しずつ混ぜていくとなれますよ*\(^o^)/*

プポ
うちはジャガイモが嫌いみたいで凄い顔します(´Д` )玉ねぎは好きみたいでくれくれしています。なので混ぜたら普通に食べてくれます(^^)一番好きそうなものと混ぜてみてはどうですか?
-
*mm*
玉ねぎまだあげたことないです(・∀・)人参とかぶが好きみたいなので、混ぜてみます!
- 2月19日

れんげ17
うちは、カボチャとトマト嫌いです( ̄▽ ̄;)手の込んだトマトソースを手作りしたり、頑張りましたが、嫌がられて、がっかりです(笑)
りんご、うちも最初は繊維が飲み込みにくいし、ちょっと酸っぱいみたいで微妙でしたが、最近は食べられるようになりましたし、喜んでますよ(*´ω`*)
-
*mm*
頑張って作ったものを食べてくれないのってショックですよね!笑
うちもリンゴ喜んで食べてくれるようになったらいいなー(^^)- 2月19日

❤️ひろmama❤️
じゃがいものマッシュはボソボソして嫌がりました💦
じゃがいも刻んでコーンスープに入れたら食べてくれました😊
-
*mm*
何かと混ぜるのいいですね!やってみます(*^ω^*)
- 2月19日

akinbo
最初の頃は、基本なんでもしょっちゅう残されていました!そして7ヶ月頃は、1ヶ月近く離乳食拒否みたいな時期がありました。でも今は何でもバクバク食べすぎくらい食べます。
最初の頃は、母乳やミルク以外のものを飲み込むことに慣れるのが目的なので、
食べない食材とか、量を食べてくれない!とかはあんまり気にしなくていいと思いますよ😃
時間が解決してくれる気がします😃ママが頑張ってるのに、食べてくれないとショックなんですけどね😅
-
*mm*
このままずっと嫌いなままじゃないかと心配してましたが、みなさんの回答をみて安心しました(^^)
離乳食拒否ってショックですね(´・ω・`)- 2月19日

ぱんちゃん206
ウチの子も、ブロッコリーやほうれん草とか青くさい系の野菜が少し苦手な様子でしたが、粉ミルクを混ぜてミルク風味にすると食べてくれましたよ☺️よかったら試してみて下さい❤️
-
*mm*
今日初めてほうれん草をあげたんですが、ブロッコリー嫌いだし絶対嫌がると思ったら普通に食べて拍子抜けしました(・∀・)笑
ミルクという発想はなかったです!試してみます(^^)- 2月19日
*mm*
嫌いな食材はしばらくあげないで、また少したったらあげてみようと思います(^^)