※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー子
妊娠・出産

18週のエコーで女児確定、20週で再確認。性別は女の子との見解。R先生の判定が変わる可能性は低い?病院の確定は慎重?

R先生に18週のエコー動画で判定をしてもらい、女児完全確定と言われました。
20週(昨日)になり病院でも性別を聞いたところ、3本線があるから今のところ女の子に見えると言われました。
病院ではおちんちんを挟んでいる可能性もあると、確定ははもらえませんでした。
R先生に判定してもらい女児完全確定をもらったら、よっぽど女の子から男の子にかわることはないでしょうか❓
病院ではやっぱり女の子だとなかなか確定を出さないものですか❓

コメント

たれウサ

私は20w頃から女の子かな?と言われ続けましたが確定貰ったのは29wでしたよ。
それでも私自身は産まれてくるまで半信半疑でした😅

  • はー子

    はー子

    やっぱり女の子だと確定までに時間がかかるんですね💦
    息子の時は5ヶ月入ってすぐにわかったので😅

    • 3月8日
いちご

女の子は確定遅いです!
なかなかハッキリしなかったので準備も出来ませんでした😭

  • はー子

    はー子

    そうなんですね💦
    やっぱり女の子だと確定遅いんですね😅

    • 3月8日