![あ ー こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産まれたときから頭の形が悪くて同じ方向しか向かない2ヶ月の赤ちゃん。寝返りを打つようになれば改善される可能性がありますか?
2ヶ月ベビーの新米ママです!
産道で何かあったのか(笑)産まれたときから頭の形が悪くて同じ方しか向きません。大ババに同じ方向いてるからこんな形なのよ!って言われますが違います。産まれたときからです(;_;)
このままだと後頭部の絶壁どころか、側頭部がペタンコになりそうです(;_;)笑
ドーナツ枕も、タオル挟んでみても結局同じ方を見ています。
こんなかんじでも寝返りとか打つようなったら少しは改善されますか(>_<)?
- あ ー こ(10歳)
![ママ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ(23)
うちもそんな感じでした。
男の子なので余計に気にしましたが10ヶ月になった現在、ほとんど気にならなくなりました。綺麗なまん丸ではありませんが...。
寝返りしはじめてからは(3カ月頃)うつ伏せが大好きで常にうつ伏せでしたが、それ以外は特に何もしていません。枕なども買いましたが寝るときもうつ伏せだったので使えませんでした。
髪の毛が少なかったりすると、余計に気になりますよね(うちがそうでした)。
小児科の先生にも相談しましたが、そのうち気にならなくなるよ!と言われて考えるのやめました(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘は腹ばいが出来るようになってきた頃からましに?なってきましたょーー(^ ^)
私も必死に反対側から声かけしたり、完母なのでそっちから添い乳したり、、、うちの子もタオルも腰からはさんでも結局無理でしたね〜〜σ^_^;
もう体を横向きにしないと顔の向きがかわりませんでした(笑)
それをたまにしていたくらいであとはほとんど天と運に任せてました(^◇^;)
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
うちの息子もです!右しか向きません💦
頭も耳の形も変ですが、そのうち気にならなくなるから大丈夫だと言われ、全く気にしてません(๑>◡<๑)
![かーちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃんまん
【産道で何かあったのか(笑)】ツボにはまりました(笑)
うちのこは生まれたときはすごく頭の形がよかったのですが、左を向いて寝てたので右後頭部がペタンコです(´`:)
でも髪生えてくればわからないし、そんなに気にすることじゃないと思いますよ('∀')
![コウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウ
吸引分娩で頭縦長でした 笑
頭なでなでしてあげると形が良くなるらしいです。
暇さえあればなでなでしてたら今は綺麗な形してますよ(*^^*)
![あ ー こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ ー こ
気にならなくなるんですねぇ!
娘は本当に形が悪いんで心配だったんですが、もうすこし気長に頭、見守ってみます!笑
![あ ー こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ ー こ
うちのも体ごと横向きじゃないとダメです(笑)しかも、それじゃ寝てくれず、起きてるとき限定ですヽ(;▽;)ノ
すこし頭を上げたり動きが多くなってくると違うんですかね!
![あ ー こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ ー こ
そうなんですねー!目立たなくなる時を楽しみに、あまり気にせずにいようと思います♥︎
![あ ー こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ ー こ
ツボにハマっていただいて光栄ですっ( ̄▽ ̄)♥︎
そうですよね、髪の毛でカバーされますよね!他の方も寝返りするようになったら変わったと言ってますし、気にしないようにしますっ\(^^)/
![あ ー こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ ー こ
忘れがちなのですが、わたしも頭なでなでしてますっ♥︎効果あるのですね!気休め程度にしかならないと思ってたのですが、綺麗になったと聞けばやるしかないです(笑)
コメント