※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A…
ココロ・悩み

保育園で他のママたちと馴染めず、子供が一人ぼっちに感じる女性の悩みです。自分の派手な外見が原因か心配しています。同じような経験をした方がいるか相談したいと思っています。

2歳の女の子の母です。
週一で保育園に遊びに行けるのがあって
まだどこも通わせられなく仕事もできないママ達が
集まって遊んだりしているのですが
私は何度かかよっているのですが
すでにお母さん方でグループが出来ていて
中に入れません。
なんとなくお母さん方も私を避けているようです。
原因はなんとなくわかっています。
元々の顔が派手でいつもロンTにジーパンで
すっぴんで髪もセットせずに行っているのですが
それでも顔が派手なのでそのせいかなと思っています。
ニコニコしてはいるのですが
やはりダメでした。
子供は一人ぼっちで…
まだ馴染めないところもあるのですが…
私が原因なのかと思っています。。
似たような方いらっしゃいますか??
私のせいで子供に可哀想な思いをさせているのか
心配でなりません。

コメント

deleted user

顔が派手(笑)
羨ましいですwwのっぺり顔なのでww
正直!!!チャラそうというか、なんか元ヤンな感じのママは付き合いにくそう?と勝手にイメージされちゃうのかな。
私の住んでるところは歳上の御姉様ママが多いです。なので、24歳はまだ子ども(*_*)
なかなか話しかけてもらえませんが(私も人見知りで話しかけれませんw)子どもたちと遊ぶようにしてます!
貸してー!とか、可愛い服ー!!とか一緒に遊ぼう~とぐいぐい行ってます!
自分の子供がポツンとなってるのはかわいそうですよね。
たまにはお化粧して髪もセットしていってみてはどうでしょう!

  • A…

    A…

    すっぴんのほうがどんなに薄い化粧しても余計キツく見えるのですっぴんが1番なんです泣
    元ヤンっぽくはよく見られがちです。
    髪の毛は顔が顔なので黒髪です。
    そうなんですね。
    お姉様ママさんも付き合い難しそうですね!
    私の所は年齢がわかりませんが私が年齢より下に見えてしまうのでなんか…
    人見知りもあるのですが…
    子供も人見知りな所は少しあります。
    化粧してしまうと余計近寄ってくれなくなるので髪の毛セットしてみます。

    • 2月18日
maman

ちょっと違いますが…県外へ嫁いで5年、上の子幼稚園いれて1年ですが、ママ友ゼロです!笑 主人の友達の嫁さんとかならいますが。
1番年下だし私も派手に見られるので…てか派手なのかな。笑 でも子供は全然大人の事情関係なく友達と遊んでます。そしてそうなると、その親御さんとしゃべる機会が増えます。自分からいかなきゃ友達はできない…嫁いで知りました。

  • A…

    A…

    私も特にママ友と言う人はいません!
    子供は大人の事情関係なく遊んでくれるのですね?それじゃ、私が全て原因ってことはないのかな…

    • 2月18日