
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘は食べられると思います(^ ^)

まぬーる
パスタ好きなら食べられます。
が、量が写真だけではわかりかねるので、
残したらご自分で食べたらいいと思います。
しかし、固めのパスタだといやがる場合も!
下の子はパスタがすきで、いけました。
お腹一杯にできます。
お子さんは、普段はパスタは大好きですか?🐤
-
SoRa
ありがとうございます😊
外食させるの初めてで、こういうの全部食べさせて良いのか判断出来なかったので💦
ウチの子は嫌いな物が無い子なので、あげたら全部食べちゃいそうで、セット全部あげるって…量的にどうなのかと思ってました😅
皆んな食べてるのか…❓と。
確かに茹で方で好き嫌いあるかもしれないですよね‼️
参考にさせて頂きます🍝- 3月8日

年子まま
1歳の息子はうどん1玉食べれるので、お写真の量は食べれるとは思います…
-
SoRa
ありがとうございます😊
うどんひと玉食べるなら全然いけそうですよね🍝
外食させるの初めてで、こういうの全部食べさせて良いのか判断出来なかったのですが、参考にさせて頂きます💦- 3月8日
-
年子まま
私は外出先でまだお店のご飯は白ご飯や湯豆腐以外あげたことなくって😅
お店に断りを入れて離乳食というか幼児食を持参してます!- 3月8日
-
SoRa
私もまだご飯は持参した離乳食しかあげた事無いんですが、近々私1人で子供連れてガッツリ買い込む買い物に行かなきゃいけなくて、少しでも荷物減らしたいなと思い、ご飯は今回現地で…と、思いまして😓
離乳食とマグを抜くとリュック結構軽くなるので😥- 3月8日
-
年子まま
そうなんですね^_^
ショッピングモールとかだと、現地でベビーフード買ったりパン買って食べさせることもありますよ〜😊
ただ、マグは持って行かれたほうが良いかなと!
適度に水分補給はさせてあげれなくなっちゃうので😅- 3月9日
-
SoRa
行くのはショッピングモールですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
マグは持っては行くんですが、車に置いて行って、ご飯の時は現地で良いかなと思ってまして💦
ベビーフード買っても良いのかもですが…。
そこら辺は行ってからでも良いのかなと思います💦- 3月9日
-
年子まま
そうなんですね^ ^
大変かと思いますが頑張って下さい!- 3月9日
-
SoRa
ありがとうございます😊- 3月9日

るん
私の息子はぺろりだと思います!
-
SoRa
ありがとうございます😊
外食させるの初めてで、こういうの全部食べさせて良いのか判断出来なかったのですが、参考にさせて頂きます💦- 3月8日
-
るん
最初は不安ですよね😓😓
私も初めての時ここで相談した気がします(笑)
毎日じゃないので1日くらいファミレスの食事でも大丈夫だと思います⭐️- 3月8日
-
SoRa
やっぱりそうですかw
不安があるとママリで相談しちゃいますよね〜www
毎日不安だらけです😹
買い物に子連れで1人で行くんですが、絶対荷物が多くなるので、ご飯は現地で食べさせて、少しでも荷物減らしたくて(T ^ T)
新しい食品じゃなければ一食位は気にしないで食べさせちゃって大丈夫ですよね🙆♀️💦- 3月8日
-
るん
同じですねーーー😭😂😂
分かります分かります!!^^
食べさせたくなりますよね😂- 3月9日

はなくるみ
うちの娘ならたべると思いますが麺を短くしないと食べれません😅
-
SoRa
ありがとうございます😊
確かに麺は短くしなきゃですよねー🍝
外食させるの初めてで、こういうの全部食べさせて良いのか判断出来なかったのですが、参考にさせて頂きます💦- 3月8日

どぅるるん
うちの娘は2歳なったばかりですが半分も食べないと思います。
いちごがこの量なら食べられるかもですが。
-
SoRa
ありがとうございます😊
いちご大好きちゃんなんですね🍓w
外食させるの初めてで、こういうの全部食べさせて良いのか判断出来なかったのですが、参考にさせて頂きます💦- 3月8日
SoRa
ありがとうございます😊
女の子でも食べれる量なんですね♬
外食させるの初めてで、こういうの全部食べさせて良いのか判断出来なかったので💦
はじめてのママリ🔰
こういうのは幼児用の味付けなので、まだ一歳だとちょっと味が濃いかなと思います🤔
麺半分くらいとパンかバナナで足りない分埋めるとかの方がいいかなぁとは思います(^ ^)
ママ次第なので濃い味が気にならなければそのまま全部あげてもいいと思いますが🙌
SoRa
今度ガッツリ買い物しようと思ってる日(しかも私1人で子連れで行く予定)のお昼なのでなるべく荷物少なくしたくて…離乳食持っていかないで、現地で食べさせようかと思っていたので…一食位なら少し濃くても…と、思っております💧(ーー;)💧