![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転倒防止クッションについてのご相談です。実際に使用した方の意見や商品画像をお聞きしたいです。
転倒防止クッションってどうですか?
最近娘がおすわり&つかまり立ちで高確率で倒れて頭をぶつけています。
そこでamazonのcmで見るハチさんなどの
転倒防止クッションを検討しているのですが、
実際使ったことがある方、いかがですか?
倒れるのが高確率で後ろなのですが、
たまに前や横にも倒れることがあるので、
それだと守られないからヘルメットのがいいのかな?と思いつつ、
見た目の問題でヘルメットよりは背負うものがいいなぁとも思っています。安全第一なんですけどね。
みなさんのご意見聞かせてください。
また実際使っている商品の画像等もあれば嬉しいです!
- ママリ
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
きりんさんの転倒防止クッション買いましたが、結局前や横にも倒れてしまうし、こけた後にクッションが邪魔で寝返りが出来なくて泣かれるので使いませんでした😂
とーってもかわいいんですけどね😂
最近では離乳食用の椅子の背もたれに後頭部ぶつける遊びにハマってるので離乳食の時に背負わせてます😅
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
ハチの使ってましたよ!何より背負ってる姿が可愛いです!笑
うちの子は特に嫌がったりしなかったのでずっと背負わせてたんですけど、やっぱり後ろは守れても前は守れないので前はぶつけてました!
でも後ろに倒れることが多いなら活躍しますよ!
![じゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅーん
私も昔買おうと思いました!
けど、よく考えたらあれをずっと子供がつけててくれるのか?
と暑くなりそうだな〜と思いやめました😂
でうちの子は今頭うっても多少の事では泣かない子になりました😂笑
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
あのハチのクッション私も周りのママ友も皆買いましたが、皆「可愛いけど役にはたたないよね」って感じです😅
でも本当に可愛いので買う価値はあると思います
平らな場所で後ろにひっくり返るくらいなら泣くだけで怪我はしないと思うので、ヘルメットまではいらないんじゃないかなぁ…
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
保育士さんがいっておられましたが、倒れた時に痛いって経験をしないといけないらしいです。こうしたら転ぶとか学習するときみたいです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
はちさんもヘルメットも一時期だけなのでもったいないなと思い、自作しましたが、頭に被るタイプは嫌がってすぐに外しちゃってましたので、背負うタイプ(座布団に背負える位置に紐を縫い付けたもの)だけ背負わせてました😅
後頭部だけでも守ってくれるだけありがたいかなと☺️
自作の座布団のやつは、既製品のはちさんのような可愛さはないけど、ぬりかべのような謎のゆるキャラ風になり、それはそれで可愛かったです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママリだと必要ないって言う人多いですが、うちはかなり役に立ちました😂頭が大きいので後ろに倒れることが多くて💦
確かに横は守ってくれないですけど、肩があるので後ろにバーン!と倒れるほどの衝撃じゃないし..🤔
うちは嫌がることはなかったです🙋♀️!
ただ冬だから良かったのかもというのはありますが😅2ヶ月もかからないうちにほとんど卒業した記憶があります。使っているのはAmazonとほとんど同じハチさんのものです🐝
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
リュックタイプの持ってます😀
真後ろに転倒した時はいいですが、バランス崩して横に倒れる事が多かったので役に立ったのか微妙なところです😅
また、私が購入した物は調整ベルトのゴム紐が調整してもすぐ戻ってしまったので、もしリュックタイプを購入するのであればそちらも確認した方がいいと思います!💦
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
離れるときつけていたら、少しは安心できました🤗✨
最近はこけると痛いと学んだようで、捕まるところに捕まって、ゆっくりお尻から座るようになりました😁❤️
それほど高くないですし、かわいいからまあありかなと思います🤗✨
![83](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
83
うちはかなり助かりました。
Amazonで千円弱で安かったし、買って良かったです🤗
うちは上の子がいて、上の子が下の子とケンカしたときなんかに突き飛ばしたりするので、このクッションに弟は何度も助けられました!!
なので、うちではいまだに使ってます👍
ただ、作りが雑ですぐにほつれて一度自分で縫い直しました。
安いものだったからかな?
そこだけマイナスポイントでした。
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
ミッキー(私の母購入)と柴犬(私の兄購入)の転倒防止クッションを持ってます。
真後ろに倒れる時は頭をぶつけないので良いです。
でも現実には前方に倒れたり、横にも転がるので善し悪しです。
嫌がりはしないし可愛いのでたまに背負わせてます(笑)
コメント