※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたんまま
子育て・グッズ

5月に2人目の子供が生まれる予定で、車がないため買い物は基本的にベビーカーで行っています。新しいベビーカーを検討中で、上の子が抱っこ紐になるかどうか悩んでいます。車がない生活で2人の子供を持つ方のアドバイスを求めています。

5月に2人目が産まれる予定です✨
車を持っておらず、買い物などは
基本ベビーカーで
そしてほぼ旦那が仕事でいない為
私1人で子供と買い物に行くことが多いです!

下の子が生まれた時に知り合いのお古の
ベビーカーをずっと使ってたんですが
だいぶ古びてしまったのと
外向きにしかできなかったので今回
対面式にできるベビーカーを買いたいなと思ったんですが
よく考えてみると、下の子をベビーカーに乗せたら
上の子は抱っこ紐になるな〜😅と。
だいぶ重たくなってきたしそれだったら
上の子用にバギーを購入して
下の子を抱っこ紐の方がいいのか?
とかいろいろ悩んできました😵
とにかく抱っこ紐、ベビーカー、バギー
どれかは購入を検討してるんですが
買い替えるならどれがいいと思いますか??😂
車なし生活でお子さん
2人いる方どうしてるか教えて頂けたら嬉しいです😂!

コメント

なおみ

うちの姉の話ですが、上の子(男の子)はこれからどんどん重くなっていくので抱っこなんて出来ません😂
なので2人目産まれた時は2人目の赤ちゃんを抱っこ紐で上の子をB型のベビーカーで連れて行ってましたよ!

  • ゆうたんまま

    ゆうたんまま

    返事が遅くなってすみません😢
    上の子を抱っこはやっぱり
    厳しいですよね🤣(笑)
    じゃあやっぱりベビーカーを買うなら
    A型よりB型の上の子が乗れる用を
    購入した方が良さそうですね🤔✨

    • 3月9日