※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダックス
お金・保険

友人から相談受けたのですが、友人Aの旦那さんが、今月退職の女性の同僚…

友人から相談受けたのですが、

友人Aの旦那さんが、今月退職の女性の同僚の方に退職祝いでギフトカードを渡したそうです。
しかし、その方はその場では受け取ったのですが、退職する日に気持ちだけでと返されたようです。

その方から、出産祝いと結婚祝いを頂いていたのそうなのですが、1回も返した事がなく、その方も2人目が産まれた時にも特にお祝いや復帰祝いなどあげていないから、少し多めにギフトカードをあげたんだけど、返ってきたそうです。

困っているようなのですが、みなさんはどう思いますか?

コメント

まむむ

既婚の男性から貰ったら申し訳ないという理由で(奥さんを気にして)、返却されたのであれば妻からの気持ちもとつけ加えてお渡しするのはどうでしょうか?

  • ダックス

    ダックス

    妻からの気持ちも入ってます!と行ったそうなのですが、気持ちだけで大丈夫と言われたそうです💦

    • 2時間前
  • まむむ

    まむむ

    そうだったんですね💦
    返却する方が失礼にあたってしまうと考えてしまいます💧‬

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんがその方から出産や結婚祝いをいただいていて、そのときは半返しなどもせず、その方の出産時にはスルーしたってことですかね🤔?
いただいたら半返し、お祝い返しが普通な気がするので…
そこの価値観の違いで実はずっとモヤモヤしていたとしたら、最後だけ渡されても…今更いらないしって私は思うかもです😂