※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すてぃんぴー
子育て・グッズ

家事中に使える抱っこ紐をおすすめします。首すわり前から使えて装着が簡単なものがいいです。

おすすめの抱っこ紐教えてください〜〜
家で使う用で、家事とかするときに使いたいので、首すわり前から使えて、装置が楽なものがいいです!

コメント

はち

私はエルゴを使っています
お手軽…ではないかもしれませんがしっかりしているので安全かな?と思います

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    エルゴって、装着面倒なイメージあるんですが、慣れると楽ですか😅??

    • 3月8日
  • はち

    はち

    確かに最初は少し面倒でした…笑
    だんだん慣れて来るかなーと思います

    • 3月8日
トンカツ

すみません、回答にはなっていませんが、私も生後1ヶ月の子供がいて、家事する時に使える、キャリーミーというものを買おうか迷っていました!お値段もお手頃だし…
装着も楽で、便利そうじゃないですか?
エルゴ持ってますがまだ慣れてないので装着が少し面倒で💦

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    わかります!
    エルゴ試着に行ったんですが、装着面倒で買いませんでした😅
    それ同じこと思って、持ってるんですが、ギャン泣きされてだめでした😓😓

    • 3月8日
my

ベビービョルンのワンカイ、首すわり前から使えますよ😊
安くはないですが、長く使えると思いますし、装着も簡単です。
ホームページで装着方法とか調節方法とか動画で見れます。

さおり

ベビービョルンの新生児〜一歳までのを使ってます!他に比べて着脱しやすいですよ!