
2歳8か月の子供と3か月半の赤ちゃんがいて、外出を控えていたけれど、今はお出かけしたい。屋内は避けて、外なら動物園や牧場がいいかな。赤ちゃん連れの外出先を教えてほしいです。
もうすぐ2歳8か月になる息子と3か月半の息子がいます。
インフルエンザと麻疹が怖くて産後ほぼどこにも行かずに家と実家で引きこもってました。
たまに下の子を実家に預けて上の子と3人でお出かけしたりはしますが、そろそろいい季節になってきたので下の子も連れてお出かけしたいです。
屋内で人が多いところは避けて屋外だとまだ大丈夫かなと思っているのですが、
0歳児の赤ちゃんいらっしゃるみなさんは、どこまで気にしてどんなところにお出かけしていますか?
散歩、公園、スーパー以外でお願いします。
わたしは動物園、牧場など外がメインならいいかなと勝手に思っています🤔
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント

ねこくろねこ
全く気にせず出かけてます😂
私は実家も義実家も遠方で預けるという選択ができないのもありますが💦
先週は動物園に行ってきました😊
有料の室内遊具のような閉鎖的なところでも連れて行っちゃってます💦
さわたり
ありがとうございます!♥️気にしてたら出かけられませんもんね😭
上の子がいるとでかけたがりますしね😣
動物園いいですね!!
わたしも明日子ども連れて動物園行ってこようと思います!
閉鎖的なところへ連れて行って病気もらったことありますか?👀
ねこくろねこ
上の子は保育園通ってるのかな?ってくらいしょっちゅういろんな病気かかってましたね😂
でもそれはイオンくらいしか出かけてないんだけどな…って時が多かったです💦
支援センターもよく行くのでそこでももらってるかもしれないです😂
さわたり
保育園に通われてないんですね😳
うちもです☺️
保育園に行き出すとしょっちゅうみたいですが、支援センターももらいそうですね😂
上のお子さんの病気が下のお子さんに移ったりはしてないですか?😳
ねこくろねこ
下の子生まれてからは上の子1度ノロウイルスかかったんですが、幸い私がややお腹下しただけですみました!
一家全滅しなくてかなりほっとしましたね笑
半年過ぎたら兄妹で病気うつしあいそうですよね😂
さわたり
ノロ、移らなくてよかったですね!!
結構な感染力らしいですよね😭
たしかに!!半年はママの免疫がありますけど、そこからがお出かけもこわすぎです笑
1人風邪引いたら2人とも引くと覚悟しないと😂
ご存知かもしれないですけど、小児科の先生に毎回言われるんですが出かけてもお茶をこまめに飲ますだけで違うらしいです!
菌をお茶でお腹に入れてしまって胃酸で殺すとのことです😳