
1歳の赤ちゃんが離乳食量について相談しています。ミルクを減らしても問題ないか、追加でフォロミをあげた方がいいか悩んでいます。朝は食べないが昼と夜は140~180グラム食べており、ミルクは飲んでも飲まなくても大丈夫か心配しています。
そろそろミルクを卒業させようと思っていますが
朝はほぼ食べません(パン5口ぐらい)
昼&夜は140グラム~180グラム
あまり食べる方ではないと思うのですが
ミルクは、あげたら飲みますがなかっても
別に欲しがらないので麦茶でしのいでいます
これで大丈夫なんですかね?😣
もうすぐ1歳になるんですが
上記の離乳食量でミルクなしでいいのか
フォロミ追加であげた方がいいのか🤔
- mama(6歳)
コメント

ママ
体重増えてるなら大丈夫だと思いますが、離乳食で栄養取れてないようならミルクあげた方がいいですよ💡
うちももうすぐ1歳ですが、離乳食は230くらいたべて、15:30頃と寝る前にフォロミ160あげてます。
mama
ありがとうございます✨
フォロミは何歳ぐらいまで
あげつづける感じですかね?🤔❤
いまミルクなんでフォロミ買ってみます💓💞
ママ
うちは離乳食いっぱい食べてくれるので、1歳になったら牛乳に移行してこうと思ってます✊