
コメント

ママリ
個人差あると思いますので、1ヶ月間様子を見て、来ないようなら婦人科を受診すると良いと思います。
私も娘が1歳7ヶ月で断乳したのですが、生理は産後1年できました。超頻回授乳で、夜間授乳が5回を超える日が多かったせいか、再開後は生理不順でした。(2ヶ月来ない時もあり)
ただ排卵は産前通りの周期だったらしく、断乳前に妊娠しました。
目安として、母乳育児状況に関わらず産後1年経っても再開せず、妊娠を望んでいる場合は婦人科を受診すると良いと聞きました。

ぬこたそ
11ヶ月なりたてで自然卒乳、それまで生理はまだ再開せずでした。
私も2人目希望だったので、卒乳か断乳後1ヶ月くらい様子見て再開しなかったら婦人科に行ってみようかなと思っていたら、1ヶ月と1週間で再開しました✨
2人目希望でなければもう少しゆっくりしてから婦人科を考えても良いそうですが、2人目希望だし1ヶ月でと思っていました。
生理自体はまだでも卵巣は動き出してるかとか内膜は厚くなってきてるかで傾向はわかりますし、なんならお薬で強制的に再開させることもできると思いますよー。
-
haruru
そうなんですね!
2人目希望なので、ちゃんと受診して状態把握してみます。
ありがとうございます。- 3月8日
haruru
ありがとうございます!
1ヶ月経ってもこないなら受診してみようと思います。