![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あかりん\♡︎/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかりん\♡︎/
産後1日目から、夜間も母子同室でしたよ♡︎( ´ ` )
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
夜間も母子同室でした👶
体力的にキツかったら預かるからねって優しく言われたので、ちょっと甘えて預けようかと思ったら、自宅に帰ってからの練習にもなるからがんばってお世話してみたら?って言われました(笑)
-
ゆき
優しく言われたら頼りたくなっちゃいますよね~情報ありがとうございます(^_^)
- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体力的と精神的にきつくて、昼間ナースさんに確認したら預かってくれるとのことでした。でもいざ預けようとナースステーションに連れて行ったら、あまり良い顔をされず結局預かってもらえず逆に精神状態がボロボロになって大変でした。苦笑
とても良い病院で、本当にお世話になりましたが夜間預かってもらえなかったところだけはかなり辛かったです。
-
ゆき
コメントありがとうございます!気づくのが遅くなりすみません( >д<)
それは辛い思いをされましたね((T_T))預かる預からないは病院側の判断なのでしょうかね。- 3月14日
![チビちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビちゃん
緊急帝王切開だったので出産した翌々日から退院までは同室でした。
出産した翌日もちょっと体調悪かったかなにかで昼間に少しだけ同室で夜間は預かってもらいました。
-
ゆき
コメントありがとうございます!気づくのが遅くなりすみません( >д<)
病院側が産婦さんの容態をみて判断する感じなんですかね!?情報ありがとうございました✨- 3月14日
-
チビちゃん
遅くにすみません…いえいえ気にしないでくださいね…
私が出産した当時は確か病院側がじゃなくて自分の方から預かってもらいたい時は預かってとお願いして預かってもらってました。
2日目の夜だけは看護師さんから傷が痛むようなら預かるよって確か言われて…体調も悪かったので確か朝まで預かってもらいました。3日目からは1時間とかそのくらいの時間だけお願いして預かってもらいました。シャワー浴びたりする時だけ預かってもらってました。ただお産でバタバタしてる時は終わるまで待ってました。同じ様に待ってた方何人かおられました…
帰ってからの事を考えたらなるべく預かってもらうじゃなく慣れるために同室でって考えみたいでしたよ~マザークラスだったかでそんな話を確か聞いたような覚えがあります。- 3月15日
ゆき
母子同室なんですね!情報ありがとうございます(^_^)