![まっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sea🫥🫥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sea🫥🫥
ママさんですか?子供さんですか?私はこのような格好で行きます(*^^*)
![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏
子ども(当日1歳3ヶ月)は白シャツ(フォーマルなものではなくコットン素材のもの)にグレーのタータンチェックの半ズボン、ネクタイ柄のついたビブに白い靴下でした!
お母さんは仕事の際に着ていたフレアなグレーのスーツ、胸元にコサージュ、ジャケットの下は白のブラウスでした。
周りのお母様たちは、仕事用のスーツの方もいればフォーマルなワンピースなど様々でした。
どちらかというとスーツが多いかな…?という印象でしたが、地域や園によっても様々だと思うので、説明会などの時に先生に聞いてみるのが1番かと思います。
-
まっちゃ
コメントありがとうございます!
スーツもいいですね(^^)
子供もどのような格好にするかとても悩みます😓説明会終わっちゃって今になって服装悩みます😣- 3月7日
まっちゃ
コメントありがとうございます!
子供はどのような格好にしますか(^^)?
パンツスタイルいいですね😌
Sea🫥🫥
子供は西松屋で買った黒のワンピースです!2900円くらいでした!スカート部分が若干透けてます(*^^*)けど園服着用なので見えませんが💦脱ぐこともないので何でもokみたいです!
園でお母さんの着る服は様々で私はママさんに聞いたりしました!中にはお宮参りにきたワンピース着ていくよって方もいましたよ(*^^*)
Sea🫥🫥
ジャケット、かばんはしまむら
中のシャツ、パンツ、ヒールはGUです!(笑)
まっちゃ
西松屋すこし見てみます!
黒のワンピースいいですね😌
園服ないので悩みますが、ワンピース見てみます!
Sea🫥🫥
西松屋今の時期沢山ありますよ(*^^*)白いひらひら靴下も履かせていきますよ🎶
まっちゃ
売り切れになる前にダッシュで西松屋行ってみます😌
ママさんの服装はプチプラで揃えるのもいいですね(^^)しまむらとかは多そうなんで見てみます!
Sea🫥🫥
しまむらには1式ワンピースジャケットセットが売ってました!9800円とかで(*^^*)
まっちゃ
体型変わらなければ卒園でも着れそうですね(^^)しまむら、Availに行ってみます😌
あと、子供の通園バックはどのようなものにしましたか😓?
Sea🫥🫥
通園バッグはショルダーとトートがありショルダーはネット購入しました!
トートは生地を買いミシンで縫いました!
ショルダーは規定無しでキャラ物もいれば無地もいます!基本なんでもokです(*^^*)園により様々ですね💦私は物を見せてもらいました(*^^*)
私は3年間使えるようにオーシャンアンドグラウンド?とかいうやつのかばんにしました!キャラ物とかではないです!シンプルで好きです(*^^*)
トートと上履き入れは娘が選んだプリンセスのです꙳★*゚
まっちゃ
娘が行く保育園も規定はなく、絵本が入るくらいのって説明会で言われました😓ミシンでやるなんて凄いです😊
オーシャンアンドラウンド検索してみます😌
Sea🫥🫥
私の園は絵本ではなく着替えをいれるトートバッグで…💦トーカイで生地買ってきてYouTube見ながら初心者ですが頑張って作りました💦💦YouTubeさまさまです(笑)💦
3年間だからキャラ物だともしかしたら飽きがくるかなぁとか思い…💦買い換えるのもあれなんでトートと上履き入れのみキャラ物にしました💦
まっちゃ
凄いチャレンジ精神です😌
私も親に作ったら?と言われましたがなかなか難しそうで😂
まだキャラクターがちゃんとわからない月齢なので安いやつにしてみようかと😌もう少し大きくなったらトート選ばせてみます😊