※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

ヤクルトレディの仕事を検討中です。面接で落ちた経験のある方いますか?説明会や研修で働けるか知りたいです。

ヤクルトレディのお仕事していた方に質問です!

ヤクルトレディの仕事を検討しているのですが面接を受けて落ちたことがある人はいるんでしょうか?他の方の質問を見ていると説明会や研修を受ければ働けるという内容の答えが多く受けてみたいなと思っています。

コメント

もふもふ

友達がヤクルトレディしてたけど、私が求職活動してるとき「ヤクルトレディだけは絶対やめなね。」と言われました。
その友達は先日ノルマに追われ鬱になり辞めました。

  • あー

    あー

    回答ありがとうございます。
    ノルマがあるんですね!お友達のかたはすぐ辞めることができたのでしょうか?

    • 3月7日
  • もふもふ

    もふもふ

    診断書出したそうです。

    • 3月7日
あり※

先週説明会行きました。
今人手不足なのか、一年後でも2年後でも良いから働いてみないか?と言われましたので面接は特に無いようです❤️子供が小さいうちは良いかもしれないです。ノルマは無いって言ってましたが、頑張って売ろう??週間みたいなのはあるって言われました。
自家用車で行くのが私はネックで辞めました。
借りる事も出来るんですがなかなか高いなぁーと

  • あー

    あー

    回答ありがとうございます。
    私も車があるのはあるんですが普通自動車なのできついなとは思っていました。借りるとなるとどれくらいするんですか?

    • 3月7日
  • あり※

    あり※

    私も普通自動車で小回り効かないので☠️
    1万八千円って言われて高っ!と思いました。保育料引かれ、車代引かれたら手元に残るの無いです

    • 3月7日
  • あー

    あー

    それだとなんのために働いているのか分からなくなりますね(><)

    • 3月7日
  • あり※

    あり※

    ほんとですよね。3ヶ月間は急保証制度があり八万円は出るらしいですがそれ以降は歩合制なので売っただけが儲けとなるようです。
    長い事勤めるときっと地域の繋がりやトークとかも上手になって売り上げもあがるんでしょうね😻🙌

    • 3月7日