
コメント

退会ユーザー
部屋の整理ですかね!帰ってからバタバタするので、寝かしつけるまで部屋は大荒れなので(笑)寝たあとに片付けるときにわかりやすくしっかり仕分けしとくと楽です。
あとは病児保育の情報などをチェックしとくのと、土日祝も空いてる小児科のチェックですかね🤔
とくに予防接種などは土日じゃないとまともに行かせられないので、受けられるところは見とくといいかも。
退会ユーザー
部屋の整理ですかね!帰ってからバタバタするので、寝かしつけるまで部屋は大荒れなので(笑)寝たあとに片付けるときにわかりやすくしっかり仕分けしとくと楽です。
あとは病児保育の情報などをチェックしとくのと、土日祝も空いてる小児科のチェックですかね🤔
とくに予防接種などは土日じゃないとまともに行かせられないので、受けられるところは見とくといいかも。
「子育て・グッズ」に関する質問
育休延長が厳格化されてる問題について。 今、育休取得中で、 ちょうど次女の保育園申し込みが始まるところなのですが、 長女と同じ保育園に通わせたくて、 希望の園をそこの園を1つだけ書くのはダメですか? もし、落…
ミルトンの使用は生後3~6ヶ月くらいでやめて良いように書いてありますが、 哺乳瓶を洗わず何時間も放置する場合は使った方が良いですよね。 夫に預けると、飲み終えた哺乳瓶を何時間も置きっぱなしで、夜に私が洗うのが当…
1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。 11月末に1歳半健診があります。 積み木を積むことはできますが、「○○どれ?」と質問して指差しすることはまったくできず、発語もほぼありません。 自発的に言えるのはバイバイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼぼ
ありがとうございます‼️確かにお部屋の整理は大事ですよね。今時間があるうちに。わかりました!早速明日から取り掛かります✨病児保育のも大事ですね!