

ママ
先月から扶養外れましたが、うちの地域は保育料安いので、扶養内でも全然プラスでしたよ💓
私は専業主婦は向いてないので、赤字にならないなら、トントンでも働く方を選ぶかなと思います😫💭

はじめてのママリ🔰
出産後、扶養内で勤務予定です😳
計算してますが保育料払っても光熱費くらいはまかなえる予定です😅
ただ認可外だと微妙なところですが...
引っ越してきて間もない土地なので、知り合いを増やす為と息抜きの為に働く予定です✨

さおるん
多分、5万くらい残ります😌
ほんとはもうちょい欲しいけど、仕方ないですよね💦
週5ふるで働く気力がないので😂
でも、子供は保育園に行き始めてからすごい成長してるので、マイナスじゃなければ意味はあるかなーと思います❗️

マカロン
支払い全て終わって3.4万残ります😂

ゆいx
保育料と学童費を払ったら残りません^^;
ただ、年齢があがるにつれ、保育料は安くなるし、10月から無償化も始まるし、入れる時に、入所しておいた方がいいと割り切って入所しました(*^^*)
我が家は中間所得で保育料は少し今は高いですが自分で見るより働きに出たほうが気晴らしにもなるため割り切ってます(/_;)
あまりブランクあけると…ですしね😅そんな我が家は12年ブランクありで働きにでてます^^;
コメント